特色ある授業の紹介

2025年11月の記事一覧

中国語選択者の特別授業がありました

 10月28日(火)3年生「中国語Ⅰ」、「中国語Ⅱ」の授業に神戸東洋医療学院の劉先生、山元先生がお越しくださいました。「中国茶」の歴史や種類をはじめ、茶器の名前をクイズ形式で分かりやすく教えて頂きました。実際にジャスミン茶と白茶、工芸茶を飲みながら、用意してくださった中国の伝統菓子「月餅」を頂きました。中国の豊かな茶文化や、中秋節の風習についても学ぶことができました。

  10月31日(金)2年生「中国語Ⅰ」の授業では、中国の中医師(東洋医学の先生)何先生に「中医学の魅力」を講義して頂きました。生徒達は手軽にできるセルフケアに、興味津々の様子でした。肩こりや目の疲れに効くツボ、集中力アップのツボなどの説明を聞いた後、生徒達はさっそく実践し、一層元気になりました。

  二日間の特別授業は、中国伝統文化や東洋医学の知恵に触れる良い体験になりました。