合唱部

【合唱部】第13回芸術文化発表会で合唱を聴いていただきました

令和7年3月22日(土)イーグレひめじアートホールで開催された

第13回香寺高校芸術文化発表会のステージ部門の舞台に立ちました。

 

私たち、香寺高校合唱部は、この2年、福崎高校と市立姫路高校のコーラス部の皆さんと一緒に練習し、演奏会やコンクールに参加してきました。

合同で合唱することで、演奏活動の幅を広げてきました。

今回の芸術文化発表会では、3曲の混声合唱を聴いていただきました。

 

●GAUDETE(ガウデーテ)

●いのちの歌

●RPG

 

1曲目の「GAUDETE(ガウデーテ)は、ラテン語による中世の讃美歌です。イエスの誕生を歓びたたえる4番までの歌詞の前に2連からなる短い歌詞が繰り返し入る構成となっています。ソロパートをリフレインする全体合唱との掛け合いをお楽しみいただけたかと思います。

 

2曲目の「いのちの歌」は、2008年10月から放送されたNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌で有名な曲です。「人と人との出会い、縁(えにし)、共に生きていくことの尊さ」が歌詞に込められています。心を込めて合唱しました。

 

3曲目の「RPG」は、SEKAI NO OWARIのアニメ映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌で、仲間や絆、冒険をテーマにつくられた曲です。学校の枠を越え、歌声で団結した私たちのハーモニーを聴いていただきました。

 

香寺高校の芸術文化発表会にお越しくださいましてありがとうございました。

今後も仲間との絆を大切に、合唱活動を頑張っていきます。

これからもよろしくお願いいたします。