ブログ

和太鼓部 活動報告

「グラディーナ北鈴蘭台」納涼会に参加しました。

8月25日、サービス付き高齢者住宅「グラディーナ北鈴蘭台」の納涼会に出演させていただきました。和太鼓部をとこ組は5曲演奏した後、和太鼓体験コーナーを開催。演奏を聴いてくださったご入居者の皆様に太鼓に触れたり叩いたりする体験をしていただきながら交流する中で、「演奏、感動したよ。今日まで生きてて良かったわ-」と涙を流しながらのお声がけをいただき、部員一同、感激。心に染み入る経験になりました。
呼んでくださった「グラディーナ北鈴蘭台」職員の皆様、心よりお礼申し上げます。

小倉台の夕涼みお楽しみ会に参加しました。

和太鼓部「をとこ組」は、8月19日、小倉台の鴨谷公園で行われた夕涼みお楽しみ会に出演させていただきました。

全部で6曲演奏し、多くの方に見ていただきました。

自治会の役員の皆様、出演依頼をいただきありがとうございました。

サンテレビに出演しました。

8月16日夕方に放送された、サンテレビの番組「キャッチプラス」の部活紹介に和太鼓部が出演しました。生中継に緊張しましたが、良い体験をさせていただきました。

サンテレビの公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。

https://youtu.be/wSaRydTr5Xw

 

星和台夏祭りに参加しました

和太鼓部をとこ組は、8月6日には、星和台の夏祭りで叩かせていただきました。星和台夏祭りも4年ぶりに開催されました。をとこ組は、盆踊りの伴奏と和太鼓演奏をさせていただきました。

多くの方に観ていただき、部員たちは今日も良い経験をさせていただきました。

星和台連合自治会の皆様、温かいお声かけをしてくださった観客の皆様、ありがとうございました。

筑紫が丘サマーフェスティバルに参加しました

和太鼓部「をとこ組」は、8月5日につくしがおか公園で行われた「筑紫が丘サマーフェスティバル」に参加しました。久しぶりの夏祭り。部員にとっても顧問にとっても、初めての夏祭りでした。新型コロナウイルスが第5類になり、夏祭りも少しずつ再開していっています。そんな4年ぶりの夏祭りに呼んでいただき、光栄に思います。

筑紫が丘サマーフェスティバルでは、ハワイアンフラや子どもたちのダンスのショーの後に本校の出番でした。6曲演奏し、たくさんの方にご覧いただきました。その後は盆踊りの伴奏をお手伝いしました。これも初めてのこと。動画を見たりOBの方に教えてもらったりして事前に練習しました。それでも当日初めて聞く曲がありましたが、さすがいつも太鼓を叩いている和太鼓部員。どんな曲にも上手に対応していました。手が空いている部員は盆踊りも。輪に入り、見様見真似で踊り楽しみました。

筑紫が丘自治会の皆様、ありがとうございました。