2023年8月の記事一覧

【タイ研修2日目③】

学校登校初日が終わりました。午後には歓迎セレモニーがあり、トリアム高校の校長先生から生徒一人ひとりに記念品をいただきました。最後にトリアム高校の先生方にも秘密で日本語専攻の生徒たちが劇とダンスを準備してくれており、会場は大盛り上がりでした。終了後も日本人生徒の周りにはタイの生徒たちの輪ができて、お互い一生懸命コミュニケーションしようとする姿が見られました。良い交流になりそうです。

【タイ研修2日目②】

午前の授業が終わりました。みんな元気にそれぞれバディと一緒に授業を受けています。日本語の授業ではネイティブスピーカーとして文章を読み上げて拍手喝采を浴びました。

お昼はバディと一緒に食事を楽しみました。午後も4時間授業があります!「頑張ってきます」笑顔で各教室に戻っていきました。

【アメリカ研修7日目 振り返り】

【今日の出来事】

1朝食 2イングリッシュ・ワークショップ 3ランチ 4ネブラスカ歴史博物館/ネブラスカ州会議事堂ツアー 5夕食 6キャンパス・レク(自由時間)

 

 

【明日の予定】

7:30朝食 8:30イングリッシュ・ワークショップ 12:00ランチ 13:00キャンパス・レク(自由時間) 17:00夕食 19:05リンカン・ソルトドッグス(プロ野球独立リーグ)試合観戦

【タイ研修2日目①】

いよいよ今日からタイでの高校生活が始まります。バディと一緒に登校し、7:40から朝礼です。皆廊下に整列し、国歌静聴、お祈り、校歌斉唱と日本の文化と全く違う朝の始まりです。知らないはずの校歌をそれらしく大きな声で歌う附属高生にその場が和みました。今日は午後から歓迎会があります。楽しみです。

【アメリカ研修7日目④ネブラスカ州会議事堂】

 歴史博物館から南へ徒歩5分ほど行ったところに、ネブラスカ州会議事堂があります。庁舎から伸びる塔は約121mあり、街のシンボルでもあります。

 庁舎内ではガイドの方に英語で案内して頂き、議場や裁判所、壁画などについて説明を受けました。最後は、地上14階からリンカンの街並みを一望することができ、視線の彼方には地平線が広がっていました。