伊和高等学校 blog
懸垂幕があがりました!<祝 カヌー部3年谷口君 国民スポーツ大会出場>
本校カヌー部 谷口虎駕君の国スポ出場を祝って、宍粟市山崎町にありますイオン山崎店(咲ランドショッピングセンター)内の中央ホールに懸垂幕が上がりました。大会は、10月3~6日に滋賀県で行われます。応援よろしくお願いします。
イオン山崎店にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。(懸垂幕掲示 8月4日から8月17日まで)
一宮夏まつり土曜夜店
8月2日土曜日に宍粟市一宮町で第30回一宮夏まつり土曜夜店が開催され、イベントスタッフとして、生徒会執行部の8名が参加しました。
ポスター掲示や装飾品の設置など会場の飾り付けを行ったり、焼きそば、焼き鳥、チーズハットグ、SL乗車体験の受付や販売のお手伝いをしました。
土曜夜店は大成功に終わり、スタッフとして参加させていただいてとても嬉しく思います。
いつも伊和高校の支えてくださりありがとうございます。
生徒会執行部は地域交流やボランティア活動を大切に、これからも積極的に活動して行きます。お手伝い出来ることがありましたら、伊和高校にぜひご連絡ください。
生徒会執行部 リーダー研修会
7月23日(水) 新旧生徒会総務委員が集まり、リーダー研修会を行いました。研修では、生徒会役員の役職を決めたり、役職の引き継ぎ、今後の学校生活や学校行事をいろいろな視点から考えて、さらに進化した伊和高校になるように意見を出し合いました。
新生徒会執行部の皆さん これから伊和高校のためによろしくお願いします。
交通安全キャンペーン
7月22日(火)にイオン山崎店1階で交通安全キャンペーンを行いました。ソフトボール部、バレーボール部、弓道部、モルック部、カヌー部の生徒が参加しました。宍粟交通安全協会と宍粟警察署の方と協力して500個の交通安全グッズを配付して交通安全の啓発を行いました。この様子は後日、宍粟チャンネルで放映されます。
全校生対象 情報モラル講話
7月15日(火)4限、全校生対象に情報モラル講話がありました。今年は兵庫県警察サイバーセンター・サイバー情報発信室から1名来ていただき講話を聴きました。生徒たちはネットトラブルに関する新しい情報と正しい知識や対応方法を学ぶことが出来ました。