スクールミッション

 

「自主 敬愛 創造」の理念のもと、自立して生涯にわたって自己の夢や目標の実現に挑戦し続ける力を備え、ふるさとを愛し、他者と協働しながら地域社会を切り拓くことのできる人材を育成する。

 

学校経営の重点.pdf

 

 

スクール・ポリシー              

育成をめざす資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)   

①  自発的に行動し、自ら自己有用感、自己肯定感を高めることのできる生徒を育成する。

②  他者を思いやり、ふるさとを愛し、ふるさとを支える生徒を育成する。  

③  生徒の「確かな学力」・「豊かな心」・「健やかな体」の育成を図る        

④  生徒会活動や部活動を通じて、多様な個性や能力を開発するとともに、互いに支え合う集団をつくる。                         

 

教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)                       

①  キャリア教育類型において、地元事業所での継続的な実習等による授業を展開する。

②  地域の人材や教育資源を活用した探究活動を展開する。                

③  小規模校の強みを生かし、学びの基礎・基本の定着を図るための少人数授業を展開する。

④  生徒の興味・関心や多様な進路希望に対応した選択科目を設定する。  

                    

入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)               

① 特色ある教育内容を理解し、本校で学習する強い意欲を持っている生徒を募集する。

② 勉学、部活動、生徒会活動等に意欲的に取り組み、リーダーシップを発揮できる生徒を募集する。                           

③ 地域の方々と連携した活動に興味・関心を持ち、将来、地域の振興に貢献できる生徒を募集する。             

 

目指す学校像

 

  1. 活気に満ちた安心安全な学校づくり
  2. 豊かな人間性と社会性を育む学校づくり
  3. 地域に信頼され親しまれる開かれた学校づくり