農業体験「ボランティア実践」2年選択者
9月8日(月)午後、宍粟市波賀町の飯見の棚田にて稲刈り体験をしました。
本校コミュニティ・スクールコーディネーターで宍粟市地域おこし隊の方の協力のもと実施することができました。
高齢化や担い手不足への農家の支援を行い、農業への理解を深め、地域の活性化に貢献することを目指しています。
前週の雨によってぬかるんだ状態でしたが、貴重な体験をすることができました。
また、10月3日(金)、その時収穫したお米を実食する試食会を行いました。
飯見の棚田の新米だけでなく、備蓄米やカリフォルニア米を食べ比べる、
「伊和高生格付けチェック」を行いました。さすがに全員が新米を当てることができました!
生徒感想では、
・色・艶・甘み・旨み・・・食のありがたさを感じた。
・意外と、備蓄米もカリフォルニア米もおいしかった。
などの感想があがっていました。
稲刈りの体験の様子は10月9日(木)~15日(水)までしそうチャンネル内「しそチャンすまいる」で繰り返し放送予定です。ぜひご覧ください。