姫路ルルド訪問学級の教育目標

(1) 健康の保持増進を図り、安心して主体的に生活しようとする態度を育てる。

 ・基礎的な生活リズムを整えたり、自らの健康状態を把握したりする等、健康維持の基盤の確立や維持、それに伴う情緒の安定、安心感や信頼感の獲得を目指します。

(2) 身体の基本動作を身に付け、保有する感覚を活用して環境を把握したり行動したりしようとする力を育てる。

 ・姿勢保持、上肢、下肢の運動・動作の改善及び習得を通して生活動作や作業動作を身に付けたり、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、固有感覚、前庭覚等を養う活動を行ったりすることで、認知や行動の手がかりとなる概念形成能力の向上を目指します。

(3) 相手の存在に気づき、人に対する信頼感を持ったりやりとりをしようとしたりする力を育てる。  

 ・相手とのかかわりを繰り返す中で相手の存在に気づき、身近な人との信頼関係を築きながら、個に応じたコミュニケーション能力の獲得、向上を目指します。

 

  姫路ルルド訪問学級では、上記の目標それぞれを相互に関連付けた活動を創意工夫し、児童生徒の心身の調和的な発達を促す教育を目指します。

 

生徒数

(令和6年4月現在)

学部・学年

人数(人)
小学部

中学部

3
高等部

3
14

 

主な学習

・「生活活動の指導」… 日常生活にかかわること(始まりの会、終わりの会、あいさつ、生活リズム、日課・予定 等)

         

・「課題活動の指導」… 個別学習(認知や概念形成、言語理解、感覚遊び、身体の動き、ボディイメージ、コミュニケーション 等)

 

・「単元活動の指導」… グループ学習(体験活動、季節遊び、音楽活動、制作活動 等)

時間割

(一例)(令和6年4月 現在)

  時間
1

9:50~10:35

グループ学習 個別学習 個別学習 個別学習 グループ学習
2 10:45~11:30          

           

12:45~13:30

         
4 13:40~14:25          
5 14:35~15:20     個別学習    

※     児童生徒一人当たり、一週間に6時間(グループ学習2時間、個別学習4時間)の学習を行います。

主な行事

(令和5年7月現在実施予定)

4月 始業式、入学式
5月

参観週間、保護者懇談会、春の散策

6月~7月 スクーリング(間接交流)、終業式
9月 始業式、秋の遠足
10月 修学旅行、参観週間、保護者懇談会
12月 終業式
1月 始業式
3月 保護者懇談会、卒業式、修了式
アクセス

 ◯JR播但線・・・仁豊野駅下車(南へ徒歩10分)

◯神姫バス ・・・「国道マリア病院」停留所下車(徒歩2分)

         聖マリア病院内