ブログ

寄宿舎ブログ

寄宿舎からのお知らせ

 避難訓練

 3月8日(火)に地震の避難訓練を行いました。

 舎生たちは阪神淡路大震災、東日本大震災のことが映像記憶にしかなく、実際の地震をイメージするのはなかなか難しいようです。

 また、いつ起こるか分からない災害に備えられるように、繰り返し練習することで、もしもの行動につながると思います。

 命の大切さ、自分の身は自分で守るということを、今回の訓練を通して感じてほしいと思います。

寄宿舎からのお知らせ

 懇話会

 2月25日(金)に卒業生と懇話会を行いました。3年間、寄宿舎生活で楽しかったこと、改善してほしいことや後輩へのメッセージなど、一人一人から話を聞きました。いろいろな意見があり、職員がこれから舎生に向き合う中で励みになり有意義な会になりました。

 また、思い出話にも花が咲き、卒業生と楽しい時間を過ごすことができました。

寄宿舎からのお知らせ

 退舎式・送別会

 2月24日(木)の夕食前に退舎式を行いました。卒業生代表から後輩へのメッセージや栄養教諭、調理員さんへのお礼の挨拶、最後に舎務主任から退舎証書を受け取り、心のこもった式になりました。

 夜は各棟に分かれての送別会でした。ボッチャやカードゲームなど、各棟の1、2年生が卒業生のために趣向を凝らし、思い出に残る送別会になりました。

寄宿舎からのお知らせ

 節分

 2月3日(木)に節分行事を予定していましたが、まん延防止等重点措置の適用もあり、写真撮影のみで、各自部屋で豆を食べました。

寄宿舎からのお知らせ

 任命式

 1月31日(月)に、令和4年度自治会役員任命式を行いました。

 教頭先生より任命証書を受け取った自治会会長、副自治会長、書記・会計、生活委員長の4名を中心に、行事の企画や委員会活動を通して、来年度の寄宿舎を盛り上げていってくれると思います。