ブログ

2023年7月の記事一覧

寄宿舎からのお知らせ

 スーパーボールすくい大会

 7月19日(水)にスーパーボールすくいをしました。

 夏祭りで余ったスーパーボールを活用し、舎生が楽しめる遊びを企画しました。

個人戦で競い上位の舎生には、イルカやペンギンの人形が中にいるスーパーボールを景品にしました。最高89個取った舎生もいて、その数の多さに一同驚愕しました。

 夏休み前のひとときに、全員そろって楽しむことができました。

寄宿舎からのお知らせ

 花火大会

 7月18日(火)に花火大会を行いました。

各棟ごとに手持ち花火をし、その後は噴水花火や打ち上げ花火を楽しみました。

 播磨の夜空にきれいな花火が打ちあがり、大きな歓声に『たまやー』の声も聞きました。

夏の思い出が1つ増えました。

寄宿舎からのお知らせ

 第二回避難訓練

 7月13日(木)19:45から第二回避難訓練を(土砂災害)実施しました。

今回の訓練は急な豪雨により、土砂災害特別警報の警戒レベル5が発令され、山から水があふれ、学校の中に流れ出している想定だったので、寄宿舎内の安全な場所に避難をしました。

 急な避難でも自分の生活に必要な必需品を自分で準備して持ち出し、夜も過ごすことができるように各自で掛け布団なども持ちながら、それぞれの避難場所に避難しました。土砂災害の危険性がハザードマップでも示されているように、いつ、どんな災害が起こるかわからない、想像ができないような状況になるかもしれません。寄宿舎でも災害に備えて訓練の重要性を舎生にも話をしました。

寄宿舎からのお知らせ

 夏祭り

 7月2日(日)に夏祭りを行いました。

 ご家族の方々に加え、3年ぶりに中垣内自治会のみなさんや卒業生にも参加していただき、賑やかな夏祭りとなりました。

 棟の模擬店を盛り上げるために、舎生がいろいろなアイデアを出し個性豊かな模擬店紹介もでき、楽しい時間を過ごせました。