ブログ

寄宿舎からのお知らせ

 鯉のぼり

 寄宿舎中庭に鯉のぼりをあげました。

 もともと5月5日は「端午の節句」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いする日でした。

 1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日になったそうです。

 「鯉」というお魚は強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。そんなたくましい鯉のように、こどもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められています。

 五色の吹流しは、こどもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められています。