ブログ

分教室の日々 2024

2年次「総合的な探究の時間」 MUKO&TARO COFFEE満員御礼!

 先日13日(金)、武庫東生涯学習プラザ1階Q(キュー)スペースをお借りしての「MUKO&TARO COFFEE」を開催しました!「総合的な探究の時間」の授業の一環で、分教室2年生と武庫荘総合高校の2年生7名とともに開催した合同喫茶は、当日満員御礼の大盛況でした。

 当日は初めての場所、初めての合同喫茶ということでドキドキしましたが、分教室生はいつも通りの力を発揮してテキパキ動き、武庫荘総合高校生も堂々とお客様対応できていたのがとても印象的でした。分教室生の振り返りには「一緒に交流や喫茶ができてよかった」との声も多く、7月から続けていた交流が実を結んだのではと思います。この実がこれからもどんどん大きくなっていくことを願います。

最後になりましたが、当日まで広報や準備などにかかわってくださった尼崎市武庫地域課の皆様、本当にありがとうございました!

1年 家庭科 調理実習

1年生の家庭科の授業では、2回調理実習を行いました。

1回目の11月20日(水)には「野菜炒めとおにぎり」を、12月11日(水)には、野菜炒めの応用編として「焼きそばとおにぎり」をペアで作りました。

包丁を使うのにドキドキしながらゆっくりにんじんを切る生徒や、「玉ねぎはどこまで皮をむくの~?」と確認しながら手を動かす生徒、「私これやるね」とペアと連携を取りながら動く生徒と、それぞれがそれぞれに調理を楽しむ様子が見られ、ほほえましい調理実習の時間となりました。

ものづくりで作った色違いのエプロンと三角巾もとてもよく似合っていました!

 

11月20日(水)第1回 調理実習の様子【メニュー:野菜炒め、おにぎり】

12月11日(水)第2回 調理実習の様子【メニュー:焼きそば、おにぎり】

試食の時間には、「おいしい!!!」と自分たちで作った料理に舌鼓を打ちながらニコニコみんなで食べました。

また、朝、担当の生徒が早くに登校して炊いてくれたお米も、みんなで「おいしい♡おいしい♡」と頬張りました。

自分で作ったおにぎりを両手で頬張る姿が印象的でした????

大変な後片付けも、食品加工で身につけた力を生かして連携プレーでテキパキと取り組めていました!

入学してから、学んできたことが少しずつ身についてきていることがとても嬉しいです。

ぜひ学んだことを生かして、お家でも作ってみてほしいと思います。

2年次「総合的な探究の時間」 MUKO&TARO COFFEE明日開催!

いよいよ明日13日(金)、武庫東生涯学習プラザ1階Q(キュー)スペースをお借りして「TARO COFFEE」ならぬ・・・、「MUKO&TARO COFFEE」を開催します!この日まで分教室2年生が「総合的な探究の時間」という授業において、武庫荘総合高校の2年生7名とともに合同喫茶「MUKO&TARO COFFE」の企画~準備をすすめてきました。このチラシも武庫荘総合高校の2年生が作成してくれました!

当日はクリスマス仕様で店内を盛り上げるだけでなく、分教室2年生が午前の「食品加工」の授業で焼くクリスマスクッキー、そして布小物の販売も実施します。

初めての試みでドキドキわくわくしながら、皆様のお越しをお待ちしております。

トキメキ仕事体験 出前授業

 11月26日(火)、1、2年生を対象に、兵庫県専修学校各種学校連合会の取り組みである「トキメキ仕事体験」の体験授業を分教室で実施しました。

 1年生は、高等専修学校 神戸セミナーの三浦陽一先生より「ビジネスマンの仕事はおもしろい!」のプラグラムで会社員の仕事について講義をしていただきました。

 今の社会の中で働くために、想像力を働かせることやコミュニ―ケーション、チームワークが重要であることを、2人1組での「おもしろい飲食店」の企画や新聞タワーを作る活動のワークを通して具体的に教えていただきました。生徒たちは、友だち同士で和気あいあいと意見を出し合ったり試行錯誤したりしながらワークを進め、自然とそれらの大切さを学べたようでした。事後の振り返りでは、「失敗してもくよくよしないことが大切だと学んだ。」「チームワークやコミュニケーション力を高めていこうと思った。」などと感想を話していました。

 2年生は、神戸電子専門学校の大橋正幸先生より「アニメdeアフレコやってみた!」のプログラムで声優の仕事についての講義をしていただきました。

 発声練習で「パンかべ」「あぶりカルビ」10回にチャレンジしたり、実際のアニメーション映像を見ながら、そのアフレコを体験したりしました。生徒たちは、アフレコ体験で初めは恥ずかしそうに声を出していましたが、徐々にそのアニメやキャラクターの雰囲気に合わせてセリフを言うこともできるようになりました。また、大橋先生の迫力のある声や楽しい雰囲気でのお話に惹きつけられ、2時間の講義に笑顔と前向きな姿勢で活動していました。

事後の振り返りでは、「声優の仕事をやってみたいと思った。」「大橋先生の授業は学校の先生になってほしいほど楽しかった。」などと感想を話していました。

 高等専修学校神戸セミナーの三浦陽一先生、神戸電子専門学校の大橋正幸先生、

お忙しい中、大変有意義な体験授業をしていただき、ありがとうございました。

また、今回分教室での「トキメキ仕事体験」を受け入れていただきました兵庫専修学校各種学校連合会の皆様、ありがとうございました。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 12月の予定

 11月のTARO COFFEEでは6周年記念月間として、Thank youポストカードの配布をプレゼントし、またなつかしのフォークソングBGMでお客様にもいつもと違った雰囲気をお楽しみいただきました。特にThankyouポストカードは、「何枚も欲しいから、ぜひ販売してほしい!」という声も数々いただき、6周年記念を企画した3年生も嬉しそうでした。

 12月のTARO COFFEEの営業日は以下の通りです。13日(金)はいつもの時友集会所ではなく、近隣の武庫東生涯学習プラザの旧喫茶スペースをお借りしての営業となります。この日は「総合的な探究の時間」という授業において、分教室生と武庫荘総合高校生の2年生計7名が企画を出してすすめてきた合同喫茶「MUKO&TARO COFFEE」を実施します。おなじみの場所での一杯もよし、いつもとは違った場所での一杯もよし!皆様のお越しをお待ちしております。

 

分教室生の作品が受賞しました!

 夏休みの宿題で描いた素敵な作品たちを「オリT甲子園」に応募したところ、全国の数ある作品の中から分教室生「瀧佑大さん」の作品が佳作を受賞しました。生徒の思いが詰まった作品がこのように表彰という形で、誰かの気持ちを動かすことができたことは本当に嬉しい限りです。生徒たちにはこれからも自分らしく、自由な表現で新たな作品を創り出してほしいと思います。

 

第7回オリT甲子園「オンリーワンを描こう!」では、全国の特別支援学校・特別支援学級の生徒さんを対象に「LOVE&PEACE(ラブ・アンド・ピース)」というテーマで作品を募集しました。118校の生徒さんから992作品の応募がありました。素敵な作品を有難うございました。

厳正な審査の結果、受賞作品を決定しましたので、発表いたします。            (公式HPより引用)

【受賞作品】 

ニックネーム:ゆうたん

作品タイトル:カラフルな愛の世界

紹介コメント:この作品は世界中、この色みたいに仲良くしてほしいという気持ちを込めました。

瀧 佑大 さん おめでとうございます!

『オレンジリボンフェスタ2024 inあまがさき』に出店しました!!

 11月16日(土)に開催されたオレンジリボンフェスタ2024 inあまがさきにおいて、「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」と「ワークショップブース」を出店しました。

 「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」では、ヒロコーヒーのトラスト45ブレンドを提供させていただき、合計217杯を販売することができました。最初は戸惑う様子もありましたが、次第に慣れ、笑顔でコーヒーを提供したり、質問に応えたりすることができました。売り込みする声にもだんだんと熱が入り、それぞれの担当が協力し合ってイキイキと販売する姿はとても素敵でした。

 「ワークショップブース」では、ボッチャ体験、折り染め体験のワークショップを運営しました。雨天のため午前中だけの出店でしたが、ボッチャや折り染めは小さなお子様にとても人気で、多くの方に楽しんでいただきました。生徒たちは緊張した表情を見せながらも、笑顔と丁寧な対応を意識しながら接客に努めていました。

 普段はなかなかできない生の接客体験ができ、学びの多い1日となりました。

 体験に参加してくださった皆様、出店させていただいたオレンジリボンフェスタの関係者の皆様、ありがとうございました。

 

プレコンセプションケア講演会

 11月15日(金)公益社団法人 小さないのちのドア 代表永原様、平井様をお招きし、人との距離感や性に関する正しい知識と命の大切さなどのお話をしていただきました。講演会だけでなく妊婦体験や妊娠数か月の胎児のお人形や生まれたばかりの乳児のお人形の抱っこ体験もしました。

プレコンセプションケアとは、

 若い男女が将来のライフプランを考えて日々の生活や健康と向き合うこと。正しい知識を踏まえて将来の妊娠・出産を選択できるよう、健康づくりや命の大切さについて学ぶことをいいます。

オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき いよいよ今週土曜!

 「オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき」がいよいよ今週末の11月16日(土)に立花南生涯学習プラザで開催されます。

 当フェスタ初参加となる分教室からは、「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」や、「ボッチャや折り染めのワークショップ」を行います。秋が深まる中の温かいコーヒーと、楽しいワークショップ、とても気持ちよさそうです。分教室の生徒と一緒に楽しみませんか。

 他にもフェスタでは楽しい催しがたくさん開催されますので、お時間があればぜひお越しくださいませ!

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 6周年記念月間イベント スタート!

 WORK(職業)喫茶サービスで取り組んでいる出張喫茶TARO COFFEEは「尼崎市支え合いを育む人づくり支援事業」の助成金を活用して実施しており、この秋に6周年を迎えました。尼崎市の皆様、集会所をお貸しいただいている尼崎市営時友団地の皆様、技術提供いただいているヒロコーヒー様、そしていつもお越しいただいている皆様には改めて深くお礼申し上げます。

 今年も11月は6周年記念月間として、店内でイベントを実施しています。内容については3年生が授業の一環でアイデアを出し合いました。「感謝」「音楽」「TARO COFFEEのグッズ」等…たくさんのキーワードを拾い集め、今年は「Thank youポストカードのプレゼント」と、「6周年特別BGM」を用意して周年記念を盛り上げます。イベント初日の11月5日(火)には市営時友団地の方々も含め、様々なお客様にお越しいただき、それぞれの時間を過ごしていただきました。

 11月中の営業日は、計4回、すべて「Thank youポストカード」のデザインも変わります。飾ってもよし、誰かに日ごろの感謝を送るもよし。TARO COFFEEから感謝の輪を広げるべく、11月も皆様のお越しをお待ちしております。

出張喫茶TARO COFFEE オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさきに出店します

 分教室では10月初旬の尼崎市民まつり、10月下旬の武庫まつりに引き続き、11月16日(土)に立花南生涯学習プラザで行われる「オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき」に参加します。

 当フェスタ初参加となる分教室からは、「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」や、「ボッチャや折り染めのワークショップ」を行います。秋が深まる中の温かいコーヒーと、楽しいワークショップ、とても気持ちよさそうです。

 他にもフェスタでは楽しい催しがたくさん開催されますので、お時間があればぜひお越しくださいませ!

 

1年生初の企業見学

 10月30日(水)、1年生は神戸ポートアイランドにある、バンドー化学株式会社へ企業見学に行ってきました。全員神妙な面持ちで、企業の方々のお話に耳を傾け、一生懸命メモを取っていました。また初めて見るような製品や実験室などに驚嘆の声をあげていました。最後には2年前と4年前に入社された支援学校卒業の先輩から、企業のことや社会人に必要なこと、今努力できることなどのとても丁寧でわかりやすい説明を受け、生徒たちは今一度襟を正してみようと思えたようです。大変有意義な企業見学を経験することができました。

1年生の国際交流授業

 10月28日(月)に、武庫荘総合高校ALTのジェームズ先生をお招きし、国際交流の一環としての英語の授業を実施しました。

 1年生は事前に英語での自己紹介について学習し、自ら作成した自己紹介の英文を一生懸命暗記する努力をしてきましたので、授業をとても楽しみにしていました。

授業ではジェームズ先生の生の英語発音に触れ、イギリスの文化、イギリス英語とアメリカ英語の表現の違いなどに、目を輝かせながら、驚きの声も上げつつ、とても積極的に参加することができていました。生徒たちは緊張していましたが、みんなしっかり英語で話すことができていました。授業後は「がんばった」「楽しかった」「また受けてみたい」などの感想がありました。

 ジェームズ先生からは、校内で出会った時、気軽に声をかけてほしいと言っていただき、英語で挨拶するなど今後も交流を広げていきたいと思います。

分教室が第20回武庫まつりに参加しました!

 10月26日(土)に開催された第20回武庫まつりに、分教室は今年も「生徒が授業で作成したクッキーや布小物の販売」や「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」という内容で出店しました。

 「生徒が授業で作成したクッキーや布小物の販売」では、WORK食品加工で作ったハロウィンクッキーやWORKものづくりで作ったランチョンマットや巾着、ティッシュケース、ガーゼハンカチを販売しました。布小物もたくさん購入いただき、クッキーは今年も96個すべてが午前中に完売するほど大盛況でした。

 「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」では、ヒロコーヒーのハロウィンブレンドを提供させていただき、今年は合計297杯販売することができました。普段の接客とは流れも違って最初は戸惑う様子もありましたが、売り込みする声にもだんだんと熱が入り、それぞれの担当が協力し合ってイキイキと販売する姿はとても素敵でした。

 また、今年は公園内の環境整備係に手を挙げてくれた生徒が、まつりの初めから終わりまで歩き回って、公園の美化に務めました。生徒会の生徒たちも大活躍でした。

 何より外に出て、たくさんのお客様とふれあいながら自分たちの作った商品を販売したり、培った技術を発揮したりすることができ、生徒にとってもよい学びになったかと思います。このような素晴らしいお祭りに参加させていただき、ありがとうございました。

 来月11月16日(土)には立花南生涯学習プラザで行われる「オレンジリボンフェスタ2024 in あまがさき」にも出店いたします。詳細はまた掲載いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

1年生がヒロコーヒー伊丹いながわ店にて校外学習を行いました

 10月26日(木)、分教室の1年生(10期生)がWORK(喫茶サービス)の授業の一環としてヒロコーヒー伊丹いながわ店を訪問し、工場見学や喫茶体験をさせていただきました。

 今年も講師であるヒロコーヒー営業部の山本様にとても熱心かつわかりやすい言葉でご案内いただき、生徒はさまざまな学びを得ることができました。喫茶体験では、実際自分で飲み物を注文して飲んでみる体験を行いました。心地よい秋風が吹く中、テラス席でいただくコーヒーや紅茶のおいしさにそれぞれの笑顔がはじけていました。ただ飲むだけではなく、トレイの持ち方や表情、姿勢、声のトーンなどしっかり見て、「一人ひとりの(お客様の)目線に合わせていて、プロの接客はすごい!」などと感想を述べていました。

 工場見学では、ちょうどコーヒー豆の焙煎があがる瞬間を間近でみることができ、その迫力といい香りに驚いた様子でした。また、いくつもある大きな焙煎機で焙煎されたコーヒーは当日中に各店舗へ出荷されるなど、ヒロコーヒーがいかに品質と鮮度にこだわっておられるかを教えていただき、そのこだわりが”味”につながっていることを実感することができました。

 最後には山本様から「1杯のコーヒーに600円を払う価値」の話をしていただき、生徒たちは今日の体験をそれぞれ振り返りながらとても熱心に聞き入っていました。私たち分教室の出張喫茶TARO COFFEEで提供するコーヒーは1杯100円ですが、本学習に取り組んだ1年生が2年生になって出張喫茶に取り組む際は、お店に足を運んでくださったお客様に私たちのおもてなしの心を伝え、その価値を実感いただけるよう、日々の授業に取り組んでいきたいです。

  ヒロコーヒー伊丹いながわ店のスタッフの皆様、そして講師の山本様、本日はお忙しい中貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 11月の予定

 10月のTARO COFFEEでは、Happy Halloween!月間として、たくさんのお客様にいつもとは違った雰囲気を楽しんでいただくことができました。生徒も心持ちテンション上昇気味に、季節の行事を楽しみながらそれぞれの役割をこなすことができていました。

 11月のTARO COFFEEの営業日は以下の通りです。今月はTARO COFFEEの6周年記念月間として3年生の生徒が喫茶サービスの授業でアイデアを出し合った店内企画を実施します。その実施に向けて、現在わいわいがやがや準備を進めていますが、どんなイベントになるかはお楽しみに!皆様のお越しをお待ちしております。

出張喫茶TARO COFFEE 第20回武庫まつりで出店します

 分教室では10月初旬に参加した尼崎市民まつりに引き続き、10月26日(土)に西武庫公園で行われる 『第20回武庫まつり』 に参加します。

 今年の武庫まつりでも、分教室は「TARO COFFEEによるテイクアウトのコーヒー販売」と、「生徒が授業で作成したクッキーや小物の販売」を行います。西武庫公園の緑豊かな雰囲気の中での「ほっと一杯」も格別です。

他にも楽しい催しがたくさん開催されますので、お時間があればぜひお越しくださいませ!

ぶきょリンピック(分教室オリンピック)

10月9日(水)、体育大会が中止になったため、武庫荘総合高校体育館にて『ぶきょリンピック』を開催しました。リレーや玉入れなど各競技をクラス対抗や学年対抗だけでなく教員チームも参加し、大いに盛り上がり、笑顔の絶えない大会となりました。

生徒の振り返りの感想も「人生で一番楽しいスポーツの大会だった」「準優勝できて最高だった」「敵味方関係なく競技中の人を全力で応援して、すべての競技を楽しんで頑張ることができた」など楽しかったという感想が多く見られました。

 

★競技結果★

優勝 3-A

準優勝 3-B

3位 2-A

第53回尼崎市民まつりに出店しました!!

10月6日(日)に開催された第53回尼崎市民まつりの学生ひろばにおいて、分教室のワークショップブースを出店しました。

ボランティアとして参加した生徒たちがボッチャ体験と折り染め体験のワークショップを運営しました。

午前中2時間半の出店でしたが、ボッチャは80名程度、折り染めは140名程度のお子様やご家族に体験していただき、生徒たちが休む間もないぐらいの大盛況でした。

生徒たちは緊張した表情を見せながらも、笑顔と丁寧な対応を意識しながら接客に努めていました。普段はなかなかできない生の接客体験ができ、学びの多い1日となりました。

 

体験に参加してくださった皆様、出店させていただいた尼崎市民まつり関係者の皆様、ありがとうございました。

WORK喫茶サービス Happy Halloween in TARO COFFEE!

 まだ少し汗ばむ10月1日(火)、ハロウィンTARO COFFEEを開始しました。

 今年も3年生が描いたオバケやカボチャ、魔女や猫などのイラストに加え、同じく3年生が描いてくれたドラキュラTAROのスリーブシールでハロウィンを盛り上げています。また、例年よりすこし照明を落とす一方、ランプも増やしながらいつもと違った雰囲気に、お客様からも、「もう10月か~!」「イラストかわいい!」「雰囲気あっていいね~」などといった声もいただきました。

 また、2年生が午前のWORK食品加工で作成したマフィンも販売しました。たくさん焼けましたが、大好評で売切御免!その場で召し上がったお客様からも「美味しい~!」との嬉しい声に、生徒たちもとても喜びを感じている様子でした。

 

 

 10月の営業日(10日、15日、17日)は引き続きハロウィンTARO COFFEE仕様で営業します。皆様のご来店をお待ちしております!

進路学習 ~働くとは?~

9月27日、1,2年生を対象として進路学習を実施しました。

LITALICOワークス芦屋センター長の今野様、尼崎センター長の鳥本様をお招きして、「働くとは」や卒業後に知っておくと良い社会資源の活用についてご講義いただきました。

 

就職を目指して日々学習に取り組んでいますが、改めて「何のために働くのか」について考えることができました。グループワークでは、友達の意見を聞いたうえで「自分なら…」と考えを深めたりすることができました。

以下は講義を受けた生徒の意見です。

〇「じぶんが成長できるチャンス」として頑張る人がいるのですね。自分はただひたすら無で仕事しているのかと思いました。

〇自分はまだ働きたいという意欲がないけど、今回のお話を聞いて少しは気が向いてきたかなと思います。このような授業で、前向きに真剣に考えることができてよかったなと思います。

ご講義をしてくださった今野様、鳥本様には感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 10月の予定

 9月は3日と12日に営業し、暑い中たくさんのお客様にお越しいただくことができました。

3日の2年生の営業日は、武庫荘総合高校のALTのジェームス先生と英語科の先生方が来店され、1学期の外国語の授業で実施した「KISSAでEIGO!」も早速実践することができました。とても緊張した様子でしたが、お席のご案内からお帰りまで英語で接客・応答ができていました。

12日の3年生の営業日では、3年生が授業でデザインしたお月見バージョンのイラストやスリーブシールをお客様に大変喜んでいただくことができました。

 10月のTARO COFFEEの営業日は以下の通りです。10月の営業日はハロウィン仕様で皆様をお出迎えさせていただきます。ぜひHalloween TARO COFFEEもお楽しみくださいませ。

パラスポーツにチャレンジ!

 7月に引き続き、9月4日、9月11日の体育の授業において、尼崎市スポーツ振興事業団の番園雅矢様をお招きし、パラリンピックの正式種目でもある『ボッチャ』の講習を行いました。

 7月に教えていただいたことを活かし、競技をするだけでなく、コートの設営や審判の役割も生徒同士で十分にコミュニケーションを取りながら進めることができるようになりました。

 ボールを投げる時には、どの角度から投げれば狙いやすいか、転がすのではなく高く投げた方がジャックボールに近づけられるのではないか等と投げ方を工夫する様子も回数を重ねるごとに見られるようになりました。

 その結果ナイススローも増え、白熱した勝負となり、生徒たちも大いに盛り上がりました。

 番園先生、楽しく、分かりやすくボッチャを教えていただき、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 2学期まもなく営業します!

 まだまだ暑い日が続きますが、気づくと朝にはセミの鳴き声から秋の虫の音色に変わっていてびっくりします。秋が近づいていますね。

 来週3日(火)からいよいよTARO COFFEEが営業再開します。9月は2回のみですが、3年生の生徒がデザインした秋仕様のカップスリーブシールをはじめ、秋のイラスト展示も行っていますので、ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

KISSAでEIGO! 喫茶で使う英語を学ぶ

 阪神特別支援学校分教室は武庫荘総合高等学校内にあるため、出張喫茶TARO COFFEEにも武庫荘総合高等学校の先生方もいらっしゃいます。その中でもALTのジェームス先生は常連のお客様としてよくお越しいただいているため、2年生の英語の授業においてジェームス先生が来られた時に使う接客用語を英語で学ぶ取り組みを行っています。

 

 英語でも喫茶の所作はしっかりとできており、それぞれ慣れないながらも楽しんで接客していました。2学期の出張喫茶から英語での接客も頑張ってもらいたいです。

パラスポーツにチャレンジ!

 7月1日(月)、7月10日(水)の保健体育の授業において、尼崎市スポーツ振興事業団の番園雅矢様を講師としてお招きし、パラリンピックの正式種目でもあるボッチャの講習をしていただきました。

  グループに分かれて実際にボッチャの競技を体験しながら、ルールや試合の流れについて丁寧に教えていただきました。また2回目には、コートの設営やゲームの進行・審判の方法も体験をしながら学びました。

 ゲームを進めていくにつれて生徒たちの技術もぐんぐん伸び、ナイススローの連発で大盛り上がりのボッチャ講習でした。

 終わった後には、「ボッチャはみんなで楽しむことができる」「意外に難しかった」「ジャックボールに近づけられるかワクワクした」「逆転した時にすごく盛り上がって楽しかった」などと感想を振り返りシートに記入していました。

 ボッチャは2学期、9月にも2回計画しており、生徒たちも楽しみにしている様子です。

 番園先生、楽しく、分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。9月もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

交通安全教室を開催しました

7月8日(月)、尼崎北警察署、尼崎市生活安全課の方々が講師として来校し、わかりやすく道路を横断する注意点や自転車の安全な乗り方について、実際のシミュレーションを交えて教えていただきました。今回の安全教室を通じて生徒たちが安全意識を高め、日常生活においてもその意識を持ち続けてくれることを期待しています。

●生徒たちの感想

普段自転車に乗っている時と違い、周囲の確認などさまざまなことに目を配らないといけないのでとても大変でした。

自転車による死亡事故を起こしてしまった場合、多額の賠償金を支払わなければいけないと知りました。自転車に乗ることはリスクがあり、日々気をつけたいなと思いました。

 

アビリンピック兵庫ビルクリーニング競技 努力賞受賞!

 6月22日(土)、分教室3年生の上村鳳さんが「第45回兵庫県障害者技能競技大会 アビリンピック兵庫2024」のビルクリーニング競技に出場しました。

  当日は多くの観戦者および関係者が見守る中、緊張しながらも練習の成果を発揮し、上村さんらしくテキパキとした作業を披露しました。

 終わった後は、緊張から解放された様子で、やれることはやったと満足の表情でした。

 後日、結果が発表され、惜しくも金銀銅には届きませんでしたが、見事努力賞を受賞することができました。表彰状を受け取り、学年の友達から拍手をもらい、照れながらもとても嬉しそうな表情を見せていました。上村さん、本当によくがんばりました!!

WORK喫茶サービス TARO COFFEE9月予定

 7月4日(木)、1学期最後のTARO COFFEE営業日を迎えました。1学期には2年生のデビューや、3年生は視察やインタビュー対応などもあり、それぞれの学年が心のこもった接客ができました。

雨の中、暑い中、たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

下記にてTARO COFFEEの9月の予定をお知らせいたします。 

2学期も皆様のお越しをお待ちしております!

スマホ・ケータイ安全教室

 7月3日(水)、KDDI株式会社・KDDIスマホ・ケータイ安全教室事務局より 瀬町俊彦 様 をお招きしご講演いただきました。この教室は、スマートフォンや携帯電話の正しい使い方や、安全に使うため「ルールやマナー」「インターネットの危険性」「スマホによる性被害」を中心に学びました。

●生徒たちの感想

「再生数」や「いいね」欲しさになんでもかんでもSNSに投稿しないように気を付けたい。

SNSの使い方を間違えてしまうと多くの人に迷惑をかけてしまうことが分かった。

SNSでのトラブルが起こった時には大人に相談する勇気を持つことが大事だと分かった。

●保護者の皆様へ

ご家庭でも、今回学んだ内容をもとに、お子様と一緒にスマホの使い方について話し合っていただければと思います。また困ったことがあれば、遠慮なく学校や専門機関にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 今回の教室が、生徒たちの安全なスマホ利用の一助となることを願っています。これからも、生徒たちが安全に楽しくスマホを使えるよう、学校全体でサポートしていきます。

文部科学省職員の方の視察

 分教室に文部科学省から4名の方が視察に来られました。

1年生は「情報」、2年生は「家庭科」、そして3年生は「喫茶」の授業を見学されました。

 

 

 

 

 

 

 

喫茶サービスの授業では、タロウコーヒーでのおもてなしの様子と生徒たちの丁寧な接客に学びの深さを感心され、多くのお褒めの言葉をいただきました。

ぜひ機会があれば、出張喫茶TARO COFFEEへのご来店をお待ちしております。

ストレスマネジメント講話

 6月21日(金)、兵庫教育大学大学院の池田浩之准教授にお越しいただき、就労のために今身につけておきたいことを知ることを目的として、全学年を対象にストレスマネジメントについて講話をしていただきました。

 働く環境とストレスについてや、ストレスの対処法について教えていただき、生徒たちは、自分の状況を考えたり、メモをとったりしながら集中して学ぶことができていました。

終了後は「人によって考え方が違うことが分かった」「ストレスの原因が何かを考えることが大切だと分かった」「ストレスをためないように周りの人に相談しようと思った」などと感想を振り返りシートに記入していました。

 今後の社会生活や職業生活に活かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

池田浩之先生、お忙しい中、昨年度に続いて分かりやすく丁寧にご講話していただき、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ヨガで心も体もリフレッシュ!

 6月19日(水)、各学年の自立活動の授業において、ヨガやピラティスのインストラクターとしてご活躍されている伊東あゆみ様をお招きし、ヨガの講習を行いました。

 ヨガの呼吸法や基本の姿勢、いくつかのポーズを教えていただき、生徒たちは、慣れない動きに苦戦しながらも集中して取り組んでいました。

終わった後には、「少し痛かったけど体を伸しっかり伸ばせた」「リフレッシュして気分がラクになった」「初めての経験だったが楽しかった」などと感想を話していました。

6月26日(水)に2回目を計画しています。生徒たちも楽しみにしている様子です。

 伊東先生、楽しいヨガ講習をありがとうございます。2回目もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

1学年宿泊学習

 1年生は、6月13日(木)、14日(金)の2日間で宿泊学習に行ってきました。

 朝、神戸三宮駅に集合し、1つ目の目的地である『竹中大工道具館』に歩いて向かいました。そこでは全員が歴代の職人さんたちの作品や世界の道具に驚きと深い感銘を覚え、もう少しここに居たい、という声がるほどでした。

 

 

 

 

 

 

 次は、市バスに乗り、神戸しあわせの村に行きました。昼食の後は、福祉体験学習に参加し、視覚障害のことについて学びました。目が見えない状態とはどのようなものなのかを体験し、どのようなサポートが適切なのかについてグループで話し合い、発表しました。

 

 

 

 

 

 友だちと一緒にクラスレクを楽しみ、おいしい食事に舌鼓を打ち、4人ごとの部屋で、交代で入浴するなどしながら生活を共にしました。

 翌日、しあわせの村を離れ、神戸の北野で革製品づくりにチャレンジしました。一人一人がとてもかっこいい革製のコインケースを作りました。

 

 

 

 

 最後は生田神社に寄り、境内にある様々な神社でお祈りをし、全員元気で三宮で解散しました。「フォローし合って絆を深め、仲良く、楽しい宿泊学習にしよう!」という、みんなが作った目的を達成できた宿泊学習になりました。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 2年生初出張喫茶!

 6月18日(火)、今年度の2年生が初めての出張喫茶TARO COFFEEを営業しました。

1年時に接客技術を学び、いよいよその技能を実践の場で発揮する日となりました。

ドキドキの表情でお客様をお出迎えしながらも、お菓子や飲み物をメンバーで協力して提供することができました。会計後のお見送りの際も、大きな声で「ありがとうございました」を伝えることができていました。

 

 

 

 

 

 

 1学期はあと3回の営業(6/20、6/25、7/4)となります。皆様のお越しをお待ちしております。

アビリンピック兵庫2024喫茶サービスに出場しました!

 6月15日(土)、分教室2,3年生の4名が「第45回兵庫県障害者技能競技大会 アビリンピック兵庫2024」の喫茶サービスに出場しました。

 当日は多くの観戦者および関係者が見守る中、生徒たちは緊張しながらも普段通りの力を発揮することができていました。

 競技が終わった後には「緊張した!」「楽しかった!」「悔しい!」などいろんな感想が飛び交っていましたが、普段なかなか味わうことのない気持ちを感られたこと、なにより努力して培った力を発揮できたことは何ごとにも代えがたい経験となりました。この経験を糧にして、今後もさらに挑戦を続けていってほしいです。

県立武庫荘総合高等学校文化祭に参加しました

6月5日(水)、6月6日(木)の2日間文化祭が開催されました。

 1日目は舞台発表が行われ、分教室生も全学年でステージに立ち、合唱「できっこないをやらなくちゃ」を発表しました。生徒たちは、緊張しながらも練習した成果を存分に発揮し、分教室生らしく元気よく歌い上げました。武庫総生からも手拍子や声援、大きな拍手をもらい、大成功の舞台発表でした。

 

 

2日目は、模擬店に喫茶「TARO COFFEE」を出店しました。

喫茶サービスの授業で身につけた接客技術を活かしつつ、文化祭での取り組みとして生徒たちが考えたbookカフェスタイルでの出店、文化祭ならではの呼び込みの成果もあり、大盛況の模擬店でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来店してくださった武庫総生や保護者の方からは、「とても丁寧な接客で心地よかったです。」や「お店の雰囲気がとても良く、コーヒーもクッキーも美味しかったです。」などとお言葉をいただきました。また、食品加工の授業で作ったマフィンは各販売時間で完売し、生徒会役員を中心に制作した分教室紹介の展示発表も多くの方にご覧いただきました。

来店してくださった皆様、生徒に温かい言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分教室の生徒も、武庫総生の舞台発表や模擬店を存分に楽しんで2日間を過ごしていました。

武庫荘総合高等学校には、交流及び共同学習の一環として、素晴らしい文化祭に参加させていただき、感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

1年生 『産業社会と人間』で交流及び発表

 5月24日(金)の『産業社会と人間』の授業で、武庫荘総合高校と交流授業を行いました。『私の高校生活』というタイトルで、代表者が2分間スピーチを全員の前で発表します。分教室1年生は全員原稿を作成し、学年でプレ発表会を行い2人の分教室代表を選びました。代表者2人は約300人の前で感動すら覚えるほどの素晴らしい発表をすることができました。他のみんなも、「次は自分が!」というモチベーションを持つこともできました。次の機会には更にグレードアップされた発表が見られるのでは、と思います。

本日5/28の出張喫茶TARO COFFEEは中止となります

いつも大変お世話になります。

本日5/28(木)の出張喫茶TARO COFFEEについて、今後雨足が強くなるため、中止となりました。

みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE6,7月予定

 5月23日(木)にTARO COFFEEもいよいよ今年度初営業日を迎えました。常連の方も初めての方も、たくさんのお客様にお越しいただくことができました。

 木曜日の喫茶担当は3年生。2年間で培った技術と自信で、少人数ながらも一人ひとりが役割をこなして応対することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 下記にてTARO COFFEEの6,7月の予定をお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ5月28日(火)は2年生のデビュー日です!絶賛練習中の2年生による出張喫茶も、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

WORK職業基礎1年 食堂体験

 5月2日(木)の職業基礎の授業で、楽しみにしていた食堂体験を行いました。

 入学してから、緊張する日々を過ごしている生徒も多かったと思うので、みんなとご飯を食べて少しほっとできる時間となったのではないかと思います。

 授業では、事前に食堂の使い方を予習し、食堂の仕事内容についてもみんなで考えてから食堂へ行きました。

 食堂では、各自食券を買い、食券をカウンターで出して、食事を運んで、みんなでおいしくご飯をいただきました。食事後に、食器を軽く水で流して返却することは、初めて経験した生徒が多かったようですが、みんな苦戦しながらも挑戦していました。「おいしかったです!」「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えられている生徒も多かったです!

 最後には、食堂の方からも、「食堂の使い方のルール」や「あたたかい料理を提供するために、生徒達が食べに来る時間に合わせて調理されていること」、「たくさんの仕事量を2~3名の従業員でされていること」など、普段は教えていただけないことを直接教えていただくことができました。

 また、GW明けの5月8日(水)には、1年生のみんなで食堂の方々に感謝の気持ちをメッセージカードに書いて、食堂の方々にお届けし、分教室の1学年の生徒から心を込めて感謝の気持ちをお伝えしました。その際にも、食堂の方々から「ありがとう!!!」「また利用してね!!!」と温かいお言葉をいただきました。

 いろんなメニューがあるので、これから利用するのが楽しみです。

 ご協力くださった食堂の方々、お忙しい中、本当にありがとうございました。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 5月の予定

 阪神特別支援学校分教室も新1年生を迎え、それぞれの授業が始まっています。WORK喫茶サービスでは、1年生はお辞儀の仕方など、一から接客の技術を学びます。2年生は出張喫茶の練習に取り組んでいます。3年生は兵庫アビリンピック団体戦の練習と、出張喫茶TARO COFFEEの2024年度版ロゴや店内装飾を作っています。ああでもないな~こうでもないな~等と言いながら、楽しくデザインしています。

今年度初となるWORK喫茶サービス TARO COFFEEの営業日は下記の通りです。

 今年度の出張喫茶TARO COFFEEは、火曜は2年生による営業、木曜は3年生による営業となり、この5月28日にはいよいよ2年生も初の出張喫茶を迎えます。今年の2月以来の営業となりますが、いつもお越しいただいている方々も、時々ご利用いただいている方々も、もちろん初めての方々も!皆様のお越しをお待ちしております。