兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
令和4年度からのブログ
寄贈いただき、ありがとうございました!
この度、子どもたちの健やかな健康を願う雪印メグミルク(株)様および生活協同組合コープこうべ様より、
兵庫県教育委員会を通じ、ミュージカル「DVD」(1枚)をご寄贈いただきました。
また、「うちわ」、「オリジナルキャラクターのシールセット」、「オレンジジュース」の3点を小・中学部
の子どもたち全員にプレゼントとしていただきました。
「DVD」 「うちわ・シールセット・ジュース」
9月の給食
9月2日の献立
2学期がはじまり、最初の献立はコーンカレー、ピクルス、牛乳でした。
コーンカレーはたっぷりのコーンにあわせて、いつもより少し甘めにしています。
「先生、これ苦手…」「いれんといて…」という声が時折聞こえてくる夏野菜、なすもたくさん入っていました
が、カレーの味はやっぱり大人気でした。残飯もとっても少なかったです。
スクールバス避難訓練
9月2日(金) スクールバス避難訓練を、教員・介助員・運転手で行いました。
1回目は、一つ一つの動きを確認しながら行い、課題や問題点等について意見を出し合いました。
その後、2回目の訓練を実施し、再確認しました。
3号棟掲示板(9月)
今月は小学部6年生の作品が掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!
9月の畑
暑い夏を乗り越えた阪特の野菜たち!!
いよいよ収穫の時を迎えます。
【小学部】 学年ごとにプランターで育てています。
【中学部】 さつまいもの苗が大きく育ちました!
【高等部】さっそく枝豆の収穫をしました!
阪特フラワーガーデン(9月)
玄関前のミニ花壇
9月のテーマは「夏休みの思い出」です
夏の思い出がいっぱい詰まっています(笑)
2学期 始業式
9月1日(木)2学期の始業式が行われました。
生徒会役員による司会・進行で式が行われ、児童生徒たちは各教室でその様子を視聴しました。
校歌を静かに聴きました
校長先生のお話
大リーグ 大谷翔平選手の話題から始まりました。
「チャレンジを続けることは幸せなこと・・・
明日から様々な学習が始まります。
たくさんの行事もあります。
また一つ成長できるようチャレンジしていきましょう!!
2つの約束
1.手を洗いましょう!マスクをしましょう!
2.毎日よく寝て、よく食べて、よく体を動かし、丈夫な体をつくってコロナに
負けないようにしましょう! 」
職員研修会を実施しました
毎年、夏季休業中は職員の資質向上のため、様々な研修会・講演会等が計画されています。
今年も、校内研修や、校外で開催されている研修会・講演会に出席し、多くのことを学び
ました。
校内研修の一部をご紹介します。
「不審者対応研修会」
もし・・不審者が校内に侵入してきたらどのように対応するか!!
マニュアルの確認、さすまたの使い方講習会を実施しました。
その後、実技訓練を行い、課題・問題点等について話し合いました。
その他、次のような様々な研修会を実施しました!
全体研修は密を避けるため、会場を分散しリモートで行いました。
「ICT活用に関する講演会」~特別支援学校におけるこれからの時代の学び~
「情報セキュリティ研修会」~情報モラルや安全な情報資産の管理について~
「カウンセリングマインド研修会」 ~アンガーマネジメント及びハラスメント予防について~
「人権教育研修会」 「保健部研修会」
~子どもと消費者問題~ ~てんかん・アレルギー・熱中症・医療的ケア~
「キャリア教育研修会」 「情報教育研修会」
~キャリア教育の視点からの学び~ ~google meetの活用~
阪養会・阪特会(同窓会)から演台を寄贈いただきました!!
令和6年度(2024年)に阪神特別支援学校は創立60周年を迎えます。
そのお祝いとして、「阪養会・阪特会」様より演台をご寄贈いただきました。
入学式や卒業式等で大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
1学期 終業式
7月20日(水)1学期の終業式が行われました。
体育館で式が行われ、児童生徒たちは教室でその様子を視聴しました。
生徒会役員による司会・進行
校歌を聴きました
校長先生のお話
① 1学期の様子を写真を見ながら振り返りました
② 夏休みの約束について確認しました
小学部5年生 自然体験活動
5年生は、自然体験活動で神戸市北区にある「しあわせの村」に行っていきました。トリム園地では、まず長い滑り台をみんなで滑ってから、それぞれのクラスで活動をして園内にあるイカダや色々な遊具を楽しむことができました。昼食はレストラン「アミーゴ」にてカレーをみんなで食べました。事前学習で、おかわりできることを連絡していたこともあり、たくさんおかわりして満腹になり大満足してくれたようです。天気に恵まれ、楽しい自然体験活動になりました。
小学部2年生 生活単元
バジル、なす、ミニトマトの苗を植えて、水やりをしました。ペットボトルをギューッと握ると、水が勢いよく出てきます。楽しみながら、水やりをがんばりました。さらに、友だちと一緒にプランターを運びました。重かったけれど、協力してがんばりました。
最後に、シャボン玉をしました。うちわの枠をしゃぼん液につけて振ると、たくさんのシャボン玉が!見ている子どもたちもにこにこで、シャボン玉をさわったり、追いかけたりして楽しんでいました。
阪特にはこんな果実が・・・
校内には、様々な木が植えられています。
その中には果物の木もあります!
びわ・いちじく・みかん・きんかん・・
今の季節は、きんかんの花がきれいです!
いちじくは実をつけ始めました。
≪きんかんの花≫
≪いちじく≫
3号棟掲示板(7月)
今月は、小学部2年生の作品が掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!!
令和4年度水泳授業(中学部)
3年ぶりとなる水泳授業が行われました。
当日は気温が高く、水の中がとても気持ちよく感じました。
久しぶりということもあり、生徒もワクワクが止まらず。
早く入りたい気持ちを抑えながら、体に水をかけていざ入水!
「わぁーー」という歓声が起こり、久しぶりに水泳授業の楽しさを思い出したようです。
今年度は、水泳授業の回数も少ないですが、今後は増えるといいなと思えた一日でした。
学校評議員会を開催しました
学校評議員会は、学校の教育活動について、地域住民や保護者から幅広く意見を聞き、
地域社会からの支援・協力を得て、開かれた学校づくりを推進することを目的とし、7月
と2月に開催しています。令和6年度に創立60周年をむかえるにあたり、今後の方向性
等について話し合いました。
阪特フラワーガーデン(7月)
玄関前のミニ花壇
7月のテーマは「 海 」 です。
くじらの背中で白くまがリラックス 灯台が花壇の安全を見守ってくれています
職員玄関で皆さんをお迎え中!!
小学部6年生 春の遠足
6月15日に春の遠足で小野市ひまわりの丘公園に行ってきました。
心配されていた天気も回復し、花の鑑賞や遊具遊びを楽しむことができました。入り口に咲いていた大きなひまわりを見て、とても喜んでいました。
学校に帰ってからは、大好きなおかずの入ったお弁当を食べ、満面の笑顔がたくさん見られました。
小学部3・4年生 春の遠足
小学部3、4年生は、春の遠足で尼崎の森中央緑地に行ってきました。事前学習の時から、
とても楽しみにしていた子どもたち。天気が心配されましたが、みんなの願いが通じて、
なんとか雨に降られずに過ごすことができました。
尼崎の森中央緑地に到着して、階段を上ると、芝生の広場が広がっていて「うわーひろい!」
と驚きの声を出す児童もいました。
まずは広場で、シャボン玉を飛ばしたり、ボールで遊んだりしました。学校のグラウンドよりも
広い場所で、思いっきり楽しみました。次に、滑り台やジャングルジムや雲梯などの遊具に移動
しました。いろいろな遊具に自分からたくさん挑戦できました。
帰校後は、楽しみにしていたお弁当を食べました。とてもいい表情でパクパクと食べていました。
楽しい思い出がたくさんできました。
中学部2年 春の遠足
6月14日、バンドー神戸青少年科学館へ行ってきました。
館内には、科学や宇宙などをテーマにした様々な体験型展示があり、クラスごとに展示室を回りました。体験や体感を通して楽しく学ぶことができました。
帰校後、楽しみにしていたお弁当を教室で食べました。
久しぶりの遠足ということもあり、終始ワクワクとした様子でした。とても充実した遠足になりました。
県立学校
環境充実応援プロジェクト
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。