千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

 本日の千種高校

★『自他尊重50回生』長谷川和先生★

歴史総合

【長谷川和】先生による

『紫式部』の授業。

紫式部の功績

紫式部の有名な言葉など

紫式部がどんな人物なのかを

こまかく丁寧に説明しながら

授業してくれました!!

また『壇ノ浦の戦い』も

こまかく授業してくれて

どのように武家政権が誕生したのかも

わかりやすく教えてくれました!!

長谷川先生お疲れ様でした!

ありがとうございました!!

【壇ノ浦の戦い】

平氏を滅亡させた源氏。

源頼朝は鎌倉幕府を開き

初の武家政権を誕生させた。

★『自他尊重50回生』大柿勇太先生★

歴史総合

【大柿勇太】先生による

『豊臣秀吉』の授業です!!

なぜ秀吉は信長に気に入ってもらえたのか?

なぜ天下統一できたのか?

班で話し合いさせての発表や

最後に授業のまとめを作り

復習させていたりと構成がとても

素晴らしかったです!!

「がっきーは先生に向いてるな〜」

そんな声もクラスからでていました!!

本当に向いていると思います。

大柿先生素敵な授業

ありがとうございました!!

お疲れ様でした!!

【なぜ秀吉が出世したのか?】

寒い冬は信長のために

草履を温めて渡していたので

秀吉はとても気に入ってもらえたんだよ!

【その頃の世界】

横軸の内容も素晴らしかったです!!

【最後のまとめ】

★『自他尊重50回生』前地遼斗先生★

2学年の『歴史総合』でも

リトルティーチャーの授業が

始まりました。

2学年は『世界の偉人』です。

今日のトップバッターは

【前地遼斗】先生の

『スティーブジョブス』!!

スティーブジョブスが

Apple社になぜ戻れたのか

Appleのロゴの由来

雑学クイズなどもあり

とても楽しく学ぶことができました!!

トップで緊張したと思いますが

堂々と落ち着いた素敵な授業でした。

前地先生お疲れ様でした!!

ありがとうございました!!

【平岩蒼二郎】

板書頑張っています!!

【Appleのロゴの由来】

人類の進歩を表している!!!

【雑学クイズ】

皆さんはわかりますか??

カルチャー部活動報告(10月~12月)

カルチャー部の2学期後半(10月~12月)の活動報告をアップしました。
生徒たちの活躍する様子をぜひご覧ください! *URLを押すと活動報告に移動します。

 

10月22日(土)ふれあいフェスタ@千種
https://chikusa-hs.jp/blogs/blog_entries/view/151/1182b30e0ecaeb4e1e82ccc669568fc6?frame_id=198


11月 1日(水)まどか園(オンライン配信)
https://chikusa-hs.jp/blogs/blog_entries/view/151/1b191406f859ec0da29dd1d220b1fb5d?frame_id=198


11月26日(日)土万農業祭
https://chikusa-hs.jp/blogs/blog_entries/view/151/8983b787c2b8bb7a524c1c05572287f7?frame_id=198


12月22日(金)クリスマス会
https://chikusa-hs.jp/blogs/blog_entries/view/151/1d83ff2371bb7a92ed43a17eb040f27b?frame_id=198

★『スマイル49回生』卒業へ向けて★

本日の5,6限目のLHRでは

卒業式で掲示予定の

1人1人の写真を撮影しました。

『夢』『目標』『なりたい自分』

『卒業に向けてメッセージ』など

それぞれが考えた言葉を

タブレットに描き撮影しました。

デザインに凝っている生徒もいて

完成が楽しみです。

撮影してくれたのは

49回生のプロカメラマン

【宮元俊輔】です。

素敵な写真になると思います。

卒業式での掲示をお楽しみに!!!

【宮元俊輔】

素敵な撮影ありがとう!!!

【村上先生】

「例えばこんな風に書いたら〜??」

【なんて書こうかな〜??】

皆、一生懸命考えて作成していました。