2023年11月の記事一覧
人と自然科 クラインガルテン11~収穫の日々~
11月、クラインガルテンも収穫の日々を迎えています。
秋になっても、高温続きで例年より少し遅れての収穫です。
(なんとなく、温度が高いと収穫が早そうですが・・・実はある一定の
低温も大切になってきます。)
ハクサイを収穫するのは鎌や包丁を使って行います。さすが3年、慣れたもの
です。
カリフラワーやブロッコリーもたくさん収穫できました。ちなみに普段、食べて
いる部分は蕾です(「花蕾」といいます)。
ルーツをたどれば、カリフラワーやブロッコリーとキャベツは同じ仲間です。
立派なキャベツも収穫できました。
収穫を終えて全員で集合写真です。
5月より実施してきた本年度のクラインガルテンもいよいよ来週で終了です。
受講生の方も生徒の皆さんも残り1回のクラインガルテン、楽しいものに
していきましょう。
77回生 修学旅行 伊丹組 バス出発しました
伊丹着 1組、2組の飛行機は25分遅れで到着しました。
20時42分にバスが伊丹空港を出発しました。
郷の音ホールへの到着予定時間は21時20分頃です。
道路状況によって変わるかもしれませんが、またその時はブログ方を更新します。
77回生 関空組バス乗車完了
関空組のバスが出発しました。郷の音ホールへの到着予定時間は21時40分です。道路状況によって変わるかもしれませんが、またその時はブログ方を更新します。
77回生 修学旅行〜関空到着〜
3組〜6組関空に到着しました。
郷の音ホールへの到着時間は、またバスに乗り次第更新します。
77回生 修学旅行〜那覇空港出発〜
那覇研修終え、これから帰路につきます。関空着の飛行機、伊丹空港着の飛行機両便ともに少し遅れての出発となります。
那覇空港の様子
集合して解団式を行いました。
郷の音ホールへは全クラス予定通り22時ごろ到着予定です。
関空・伊丹空港に着き次第またブログをアップします。