学年・専門部

カテゴリ:国際交流

マレーシア短期研修②

朝7時にホテルで朝食を取り、専用車にてクアラルンプール国際空港に戻ってきました。道中、急速に発展するマレーシアの様子を車から見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼の便で、いよいよコタキナバルに向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲート変更や40分程度の遅延もまりましたが、無事に目的地に到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
到着後、これから1週間お世話になるホストファミリーとご対面。これからよろしくお願いします。 

 

 

 

 

 

 

マレーシア短期研修①

本日、6名の生徒が9日間のマレーシア短期研修へ出発しました。

朝7時、関西空港に集合し、チェックイン・出国審査を済ませ、いざマレーシアへ向かいます。 

 

 偶然にも、2年間お世話になったALTのメリッサが帰国する飛行機と搭乗時間が5分違いだったこともあり、最後のお別れをしてからマレーシア航空MH053に搭乗。初海外という生徒もたくさんおりますが、みな元気に出発しました。

 

夕方にクアラルンプールに到着し、ホテルへ向かいます。到着直後から熱帯の森が広がり、いよいよ海外に来たなという気持ちになります。

 

 

 

 

 


夜はクアラルンプールの繁華街であるブキッビタンで夕食をとりました。英語と身振りでなんとか注文した異国情緒溢れる食事はどんな味だったでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 


今晩はホテルでゆっくり休んで、明日いよいよ目的地であるコタキナバルに向かいます。

 

ウィンマリー高校最終日!⑧

最終日8/7(水)はプログラム終了の式典が午前中に開かれ、

午後は最後に皆でビスケット・お好み焼きを作りました。

1時間目の授業を受けた後体育館に集まり、今回のプログラム終了のための式典が開かれました。

ウィンマリー高校の校長先生から記念品をいただき、有馬高校の校長先生のスピーチ後

有馬高校代表生徒1名が挨拶をさせていただきました。

午後は最後に皆で料理をしました!

オーストラリアのANZAC(アンザック)ビスケットと日本のお好み焼きを作り、

皆で美味しくいただきました。

 

 

最後のお別れの時には、ホストファミリーの方々も学校に来ていただき

ウィンマリー高校の保護者の方・先生方・生徒の全員でお見送りしていただきました。

別れ際、有馬高校の生徒の中には泣いている生徒もおり、ウィンマリー高校の皆さんが

本当に温かく受け入れてくださり関わってくださったことを改めて実感しました。

ありがとうございました。

ウィンマリー高校を15時に出発し、シドニー空港でオーストラリア最後の食事を取った後、

21時前に出発予定です。

 

サッカー観戦と文化交流を行いました!⑦

本日8/6(火)は1日ウィンマリー高校で過ごしました。

1時間目はバディと一緒に授業を受け、2時間目はクリケットやインドアサッカー、ドッジボールを行いました。

クリケットはウィンマリー高校生の皆さんから見本を見せていただいた後、

実際にゲームを行いました!

 

 

 

 

 

 

3時間目はサッカー観戦!ウィンマリー高校vs他校の試合を観戦しました。

数多くのチームが出場しているトーナメントを勝ち抜き、その準決勝が今日行われ、

学校の生徒・先生方、そして有高生の全員で応援しました!

結果は負けてしまいましたが、とても盛り上がり、熱戦となりました。

 

 

 

 

 

最後の4時間目は有高生がウィンマリー高校生の皆さんに

「折り紙」「けん玉」「だるまさんがころんだ」など、日本の遊びの紹介・体験を行いました。

明日がウィンマリー高校生の皆さんと過ごせる最後の日です!

共に過ごす貴重な時間を大切に、そして楽しんで欲しいと思います。

Let’s go to TARONGA ZOO!

本日8/5(月)はシドニーへ再び訪れ、TARONGA ZOO(タロンガ動物園)に行きました。

朝電車を待っているときに、休日はどのように過ごしたのか生徒たちに聞いてみると、

「ブルーマウンテンに登った!」「ボンダイビーチへ行った!」「コアラと写真を撮った!」といった返事が返ってきました。

週末はホストファミリーと充実した時間を過ごせたようです。

最寄駅に到着すると、そこからはフェリーで動物園へ!

 

 

 

 

 


タロンガ動物園では14時までバディの生徒と自由行動の時間をとりました。

コアラ、カンガルー、ラクダ、ゾウ、キリンなどの動物に加えて、

オーストラリアでしか見ることのできない爬虫類・両生類を見ることができ、楽しむことができました。

最後はぬいぐるみやTシャツなどのお土産を買いました。

明日は当初の予定と変わって、1日ウィンマリー高校で過ごす予定です。