兵庫県立赤穂特別支援学校
〒678-0252 兵庫県赤穂市大津1305番地
Tel:0791-43-9266 Fax:0791-43-9527
Hyogo prefectural Ako School for Students with Special Need
献立と給食時の様子をご覧ください!
2025年3月の記事一覧
今日の給食 令和7年3月13日(木)
【今日のこんだて】
パン ぎゅうにゅう コンソメスープ オムレツ あおじそふうかいそうサラダ ケチャップ
量の目安: パン・おかず 中学部生徒
【検食】校長先生の感想
明日は、小学部中学部の卒業式です。卒業生には最後の給食となります。最後の給食は、コッペパンでした。高等部の時もそうでしたね。たくさんの給食を食べてみんな大きくなりましたね。
最後のダンス!!
あしたはいよいよ卒業式だね!!
今日の給食 令和7年3月4日(火)
【今日のこんだて】
むぎごはん 牛乳 ビーフカレー とんかつ コロコロサラダ
量の目安:ごはん:小学部児童 おかず:中学部生徒
【検食】校長先生の感想
とんかつカレーの日です。校長先生はしばらくぶりのカレーです。とってもおいしくいただきました。カレーはビーフです。牛肉と豚肉で大満足です。コロコロサラダは、コーン・きゅうり・むきえだまめにゴマドレッシングでした。
今日は中学部の卒業生を送る会でした。
頑張ったのでおなかもすいてるね!
いただきます。
今日の給食 令和7年3月3日(月)
【今日のこんだて】
量の目安:ごはん:小学部児童 おかず:中学部生徒
【検食】校長先生の感想
今日は、ひな祭りです。手巻きずしの日でした。みんな上手に手巻きにできたでしょうか。手巻きの具は、いつもと同じ納豆とツナサラダです。あきのこないおいしい味です。ポイントは、ノリの枚数に合わせたごはん配分ですね。全部乗せるには、かなり大きなノリ巻きを作らないといけませんね。
丁寧に作っていますね!!
ちらし寿司風ですね!これもおいしそうです。
お家でもチャレンジしてみてください。
お箸を上手に使っていますね!!
カウンタ
0
0
1
3
8
5
3
0
5
検索ボックス
事務室から
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
行事予定のお知らせ
県立学校環境充実応援プロジェクト