あかとくぶろぐ
卒業生を送る会
3月8日(水)「卒業生を送る会」として、クラスごとの発表や全体での音楽発表、在校生が気持ちを込めて作ったプレゼントの贈呈などが行われました。この日の為に各クラスで準備してきた劇やコントにダンスなどで大いに盛り上がり、クラスや学部のまとまりやパワーを発揮することができました。みんなの思いが込められた、笑顔いっぱいの温かい会になりました。
駅伝大会
投稿日時: 2023/02/27 中学部
2月15日、10月から週3回取り組んだ15分間走の力を発揮する駅伝大会が行われました。
今年のオープンセレモニーでは、「おばあイーツ」が優勝トロフィーを届けてくれました。生徒たちは、思わず笑ってしまうなどドキドキしていた緊張がほぐれました。
一人一人が最後まで力を出し切り、チームでタスキを繋いで走る姿が見られました。どのチームも大きな声で応援していました。最後のランナーを励まそうと、チーム以外の数人の友だちが一緒に走ったり、チームをこえて応援したりしている光景に感動と中学部の団結力を感じました!!
校外学習
2月3日(金)JRを利用して姫路に出かけました。
券売機で切符を買ったり改札を通ったりする体験をしました。電車の中では、窓から景色を眺めたりマナーを守って友だちや先生と話をしたりして楽しい時間を過ごしました。
姫路では、クラス毎に活動したりお昼ご飯を食べたりしました。姫路城をバックに写真を撮ったり、散策したり、買い物したり、お腹いっぱい食べたり・・楽しい思い出ができました!
相生産業高校交流とイオン
12月16日(金)相生産業高校との交流とイオンへ行ってきました。
相生産業高校では電気科3年生に物づくりを教えてもらい、ゲーム交流では手作りのゲームを(レーザーシューティング エアーホッケー 魚釣り 3Dホログラムなど)楽しませていただきました。
イオンでは昼食の後、買い物学習を楽しみました。
修学旅行に行ってきました!
中学部3年生は、10月31日(月)と11月1日(火)の1泊2日で、三重県と愛知県に修学旅行に行ってきました。
1日目はナガシマスパーランドとなばなの里に行きました。ナガシマスパーランドでは、初めて挑戦するアトラクションやお化け屋敷にワクワク、ドキドキの体験をしました。なばなの里では、光のトンネルやイルミネーションの幻想的な風景を楽しみました。ホテルでは豪華な食事に笑顔があふれ、大きなお風呂や露天風呂でリラックスしました。
2日目は名古屋港水族館に行きました。イルカショーのすごさに引き込まれ、イルカ、ペンギン、ウミガメなど海の生物のかわいさに癒されました。初めての場所で、初めての経験をして、友だちとたくさんの思い出ができた修学旅行になりました。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について