あかとくぶろぐ
小学部高学年 水泳学習
高学年は、6月2・9・16日の三日間、赤穂市民総合体育館に水泳学習に行きました。フープくぐり、カラーボール・スティック・ストーン拾い、バタ足、流れるプールづくりなどの活動を通して、ルールを守って安全に水に触れる学習ができました。最終日には、赤穂市民総合体育館の2名の講師の方が参加してくださり、より充実した学習活動となりました。
「交通安全教室」
6月18日(水)に、クロネコヤマトさんによる交通安全教室がありました。
劇を鑑賞したり、横断歩道を渡る練習をしたり、交通安全による〇✕クイズをしたり、クロネコヤマトトラックの乗車体験をしたりしました。
さいごには、学習をがんばったごほうびに、クロネコさんとシロネコさんと一緒に記念撮影をしました。
学んだことを生かして、安全な学校生活を送りましょう!
小学部高学年1学期校外学習
小学部高学年は5月23日(金)に校外学習で赤穂海浜公園わくわくランドへ行ってきました。子どもたちは、様々なアトラクションの中からそれぞれ3つを選び、クラスごとに回りながら、思い思いに楽しいひとときを過ごしました。遊んだ後はみんなでお弁当を食べました。天候にも恵まれ、思い出に残る充実した校外学習となりました。
4月「新入生歓迎会」 5月「校外学習」
4月28日に新入生歓迎会がありました!
新入生や転入生がみんなの仲間入り!!
一緒にフープ列車やパラバルーンをして楽しみました!!
5月16日に、校外学習で赤穂海浜公園に行ってきました!
当日は遊びやすい気候になり、わんぱくキッズエリアでは難破船やパラダイス島の滑り台をみんなで何度も楽しみました!
お菓子も外で食べることができ最高!またみんなで行こう!!
中学部校外学習
5月9日(金)に校外学習として赤穂自動車教習所とイオン赤穂店へ行ってきました。赤穂自動車教習所では基本的な交通ルールを学んだり、イオン赤穂店では決まりやマナーを守って校外の施設を利用する体験活動を行ったりしました。昼食はそれぞれ好きなものを購入し美味しく食べたり、買い物学習では、予算に応じた買い物を頑張りました。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について