新着
  9/28(日)ホテル北野プラザ六甲荘さんで開催のオータムフェスタに参加させていただきました。 1年生は初めてのホテルでの販売に緊張していましたが、2年生は昨年に続き2回目ということもあり落ち着いた雰囲気で接客できていました。 相産以外にも、姫路工業高校さん、小野工業高校定時制さん、長田商業高校さんも参加されており、他校の生徒同士交流の機会もありました。他にも出店されている方々ともいろんな話を聞かせてもいながら楽しい時間となりました。 いつも素敵な機会をいただきありがとうございます。  
3年生 総合実践の授業の一環として、 9月27日(土)9:00~15:00 道の駅「あいおい白龍城」で販売実習を行います。 販売したい商品は、相生市はもちろんのこと、西播磨地区をはじめ、全国の高校生や県内の高校生が企業と連携して開発した商品に着目し、商品を仕入れました。ぜひ、お立ち寄りください。   <今後の予定> 第1回     9月27日(土)9:00-15:00 道の駅 「あいおい白龍城」 第2回    10月11日(土)9:00-15:00 姫路大手前公園 第3回    10月18日(土)9:00-15:00 コープデイズ相生 第4回    11月 1日(土)9:00-15:00 道の駅 「みつ」 第5回    11月14日(金)9:00-15:00 文化祭(本校) 第6回    12月14日(日)9:00-15:00 赤穂義士祭忠臣蔵交流物産市 商品がなくなり次第、終了いたします。
9/25(木)雨天のため、体育大会の日程を変更します。  体育大会予行:9/25(木) → 9/26(金)   体育大会  :9/26(金) → 9/30(火)  ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。                         学校長
令和7年度秋季オープンハイスクールの申込を開始します。 次の資料等を参照の上、10/15(水)までにお申し込みください。    1 実施日等概要 (1)日時 令和7年10月25日(土)     10:50~12:40  10:30~ 受付開始     部活動見学(任意)は14:00まで (2)場所 本校HR教室および各科実習教室 (3)内容 各専門学科の授業(実習)参観、学校説明、進路説明       および部活動見学(任意) (4)部活動見学(見学は任意) 部活動実施一覧 (5)申込方法 QRコードまたはURLアクセス   2 中学生用申込  〇 オープンハイスクール案内(中学生用)  〇 スマホなどからの中学生申込は下記QRコードを読み取り      または案内文書QRコードを読み取り  〇 PCなどからの中学生申込は下記のリンクをクリック           オープンハイスクール申込   3 教員用申込  〇 オープンハイスクール案内(中学校長)  〇 スマホなどからの引率教員申込は下記QRコードを読み取り      または案内文書QRコードを読み取り  〇 PCなどからの引率教員申込は下記のリンクをクリック ...
1.入札関係書類一式(ドラフター).zip 2.入札関係書類一式(エアハンマ).zip 3.入札関係書類一式(四尺旋盤).zip 4.入札関係書類一式(六尺旋盤).zip 5.入札関係書類一式(シャーリング).zip  
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}

活動報告

商業科 販売実習について(お知らせ)

3年生 総合実践の授業の一環として、

9月27日(土)9:00~15:00

道の駅「あいおい白龍城」で販売実習を行います。

販売したい商品は、相生市はもちろんのこと、西播磨地区をはじめ、全国の高校生や県内の高校生が企業と連携して開発した商品に着目し、商品を仕入れました。ぜひ、お立ち寄りください。

 

<今後の予定>

第1回     9月27日(土)9:00-15:00 道の駅 「あいおい白龍城」

第2回    10月11日(土)9:00-15:00 姫路大手前公園

第3回    10月18日(土)9:00-15:00 コープデイズ相生

第4回    11月 1日(土)9:00-15:00 道の駅 「みつ」

第5回    11月14日(金)9:00-15:00 文化祭(本校)

第6回    12月14日(日)9:00-15:00 赤穂義士祭忠臣蔵交流物産市

商品がなくなり次第、終了いたします。

体育大会の日程変更について

9/25(木)雨天のため、体育大会の日程を変更します。

 体育大会予行:9/25(木) → 9/26(金) 

 体育大会  :9/26(金) → 9/30(火) 

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                        学校長

令和7年度 夏季オープンハイスクールを開催しました

 8月1日(金)、4日(月)の二日間、夏季オープンハイスクールを開催し、中学生とその保護者、合わせて約600名の方にご参加いただきました。各教室で全体説明の後、工業科と商業科に分かれ、班別実習を行いました。機械科と電気科はローテーションで、金属加工の見学や電気工事実習などを行い、商業科ではグラフ作成実習、マナー講習などを行いました。オープンハイスクールで本校の各科の特色ある学習の一端に触れていただき、進路を決定する上での参考となれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

SDGs私募債による購入品贈呈式

中国銀行『SDGs私募債』を活用し、青木鉄工株式会社様からミスト扇風機、溶接用自動遮光面、トルクレンチを寄贈していただきました。授業や実習で長く大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

相生市長表敬訪問

谷口相生市長を表敬訪問し、県総体優勝・全国総体出場について報告しました。

全国大会では入賞目指して頑張ります!!

(写真右から 谷口市長、井口選手、畑中選手、西田校長)

 ・令和7年度全国高等学校総合体育大会出場

  『柔道部』    井口 万葉

  『少林寺拳法部』 畑中 萌愛