2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (2) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年3月 (2) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (14) 2021年10月 (4) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (10) 2020年4月 (6) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1 人権講演会 投稿日時 : 2021/06/10 75回生 6月9日(水)6~7限 「LGBTを読みとく」という演題で早稲田大学准教授の森山至貴先生にリモートにて講演をしていただきました。LGBTとはだれを指すのか? 性の多様性と生きづらさについてなど、高校生にもわかりやすく、また身近な問題として考えるきっかけを与えていただきました。誰もが生きやすい環境づくりについて、今後もさらに考えを深めていきたいと思います。
1 人権講演会 投稿日時 : 2021/06/10 75回生 6月9日(水)6~7限 「LGBTを読みとく」という演題で早稲田大学准教授の森山至貴先生にリモートにて講演をしていただきました。LGBTとはだれを指すのか? 性の多様性と生きづらさについてなど、高校生にもわかりやすく、また身近な問題として考えるきっかけを与えていただきました。誰もが生きやすい環境づくりについて、今後もさらに考えを深めていきたいと思います。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。創立97年目を迎えました。 夢高キャラクター「かずらちゃん」 校章の蔦(つた)をモチーフにした、 生徒会オリジナルキャラクターもいます! 夢高生徒会キャラクター「つたぽん」