吹奏楽部

2024年3月の記事一覧

【吹奏楽部】定期演奏会まで残りわずか!

定期演奏会まで残り4日となりました。練習ではリハーサルなども行い、本番までの仕上げに取りかかっています。

23日(土)には再びOB・OGの皆さんに来ていただき、合同リハーサルを行いました。本番が楽しみです!

【吹奏楽部】OB・OGさんとの合同練習

3月30日(土)の定期演奏会に向けて、夢野台高校吹奏楽部のOB・OGさんとの合同練習を行っています。

定期演奏会では、OB・OGさんによるステージもありますので、ぜひご来場ください!

今年度の吹奏楽部

今年度の吹奏楽部の活動を振り返ります。

 

☆定期戦(4月)

毎年恒例の定期戦。御影高校の吹奏楽部と合同バンドを結成し、応援団の一員としてメイン種目を盛り上げました。

 

☆文化祭(6月)

校内祭、一般祭と別のセットリストを準備し、夢高生やお客さんに楽しんでいただくことができました。

 

☆コンクール(7月) 

入念に準備や練習を重ねて臨んだ神戸地区大会。結果は銀賞でした。充実感も悔しさもバネにして、また来年度。

 

☆サマータイムコンサート、長田区音楽の集い(8月)

コンクール後の夏休みは、地元の中学校や小学校が集まる2つのコンサートに参加しました。

 

☆体育祭(9月)

開会式での校歌やファンファーレなどを演奏し、体育祭の始まりを盛り上げました。

 

☆みらいおもいけ園での演奏(10月)

高校の向かい側にある福祉施設「みらいおもいけ園」でのお祭りで演奏させていただきました。バトン部ともコラボし、多くのお客さんに楽しんでいただけました。

 

☆神戸市吹奏楽祭(11月)

11月頭、神戸文化ホールで行われました。名作「サウンドオブミュージック」の劇中歌メドレーを披露しました。

 

☆OB総会(11月)

神戸市内のホテルにて、夢野台高校吹奏楽部のOB総会が行われました。その中で現役生による演奏をさせていただきました。

 

☆のじぎく特別支援学校での演奏(12月)

夢野台高校のバトン部、ギター部、コーラス部とともに、のじぎく特別支援学校で演奏をさせていただきました。クリスマスシーズンだったので、クリスマスにぴったりの曲を披露しました。

 

☆アンサンブルコンテスト(12月)

クラリネット四重奏、金管八重奏の2団体が出場しました。ともに銀賞でしたが、貴重な経験になったと思います。

 

☆夢の音楽祭(2月)

室内小学校や丸山中学校と合同で開催しました。冒頭のファンファーレで幕開けを彩った後、自分たちの演奏を披露しました。フィナーレではすべての団体で「翼をください」を演奏しました。

 

 

3月末には定期演奏会が控えています。今年度も多くの演奏の機会をいただけたことに感謝しながら本番を迎えたいと思います。今後ともどうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】第34回定期演奏会のおしらせ

今年度も第34回定期演奏会を開催する運びとなりました。

日時:3月30日(土) 16時30分開場、17時開演

場所:すずらんホール(神鉄鈴蘭台駅前)

入場無料。ぜひご来場ください!

 

1年生が描いてくれた、素敵な挿絵が入ったパンフレットも作成しました!ぜひ当日、お手に取ってご覧ください。こんな挿絵です…。