学校長ブログ
修学旅行2日目
今日も一日皆元気に過ごしました。
午前中は雨が降ったりやんだり。昼前に少し日が差しましたが、午後は曇りの一日でした。
2日目の昼間は班別アクティビティ。
海のアクティビティは少し寒かったようですが、みな楽しんでいたようです。
夕食後は学年行事。
沖縄で人気の石垣島出身のエンタメバンド「きいやま商店」のライブを満喫しました。手拍子し過ぎて手のひらがジンジンしています。
きいやま商店(きいやまtv)→
https://m.youtube.com/watch?v=6jOLWSCq29Q
特に怪我する者も不調者もなく、元気に過ごしています。
生徒たちの様子は別にアップしているので、そちらをご覧ください。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス