3年生(77回生)

3年生(77回生)

総合的な探究の時間

2学年では、「総合的な探究の時間」という授業が設けられています。クラスの垣根を超えてグループを作り、それぞれで設定した「課題」を解決するための活動を進める授業です。

その一環で、「神鉄モヨウガエプロジェクト」という企画に参加してくれた生徒たちがいます。これは、神戸電鉄とその沿線の高校がタッグを組み、神戸電鉄をさらに活性化させるプロジェクトです。

その活動の一部を報告させていただきます。

 

①パン販売イベント

9月23日(土)、神鉄長田駅前のスペースにて、パンの販売イベントを開催しました。パン販売ブースの隣では、「神戸電鉄の魅力や思い出」を集める企画も行われました。

地域の方々や、部活帰りの夢高生も来てくれました!

 

 

②駅構内の装飾

鈴蘭台駅構内にインスタ風フレームなどを設置し、駅を華やかに!

 

③ポスター・パンフレット作成

神鉄沿線の魅力を発信するポスターやパンフレットを作成しました。

 

実際に社会に出て働いていらっしゃる方々と関わりながら活動を進めることは、生徒たちにとっては緊張したようです。しかし、今後の生活や卒業後にきっと活きてくるだろうと信じています。