3年生(76回生)

3年(76回生)

2日目、その8

学年行事は!!

きいやま商店のコンサートです。

生徒に指笛をを教えてくれました。

アンコールもしてくれました。

室長会議、明日も早いので早く寝ましょう。

夜の中庭

 

 

2日目、その7

夕食前に、1日目に写真を撮れていないクラスの集合写真をとりました。

夕食です。学年行事のために早くからならんでいます。

とある生徒達の夕食です。

とある運動部生徒の夕食その1

とある運動部生徒の夕食その2

本人曰く、ピラフはサラダだと言っていました。

 

2日目、その6

今からマリンアクティビティ!!

ウェットスーツを着て、ビーチへ

3グループに分かれて

バナナボート

待っている時間は、トンネル工事

シュノーケリング

少し遠くまで泳いでいきました。

 

フリー

番外編

カラス対策の鷹です。

シュノーケリングの奥では、結婚式の前撮りをしていました(写真なし)。代わりにチャペルの写真です。

 

2日目、その3

黒島研究所にて

ウミガメさん元気でね!!

指ハブ作り体験

食後?デザート?

ヤシガニ、でもヤドカリの一種

2日目、その2

竹富島へ出発

サイクリング開始。

ヤドカリ発見!

環境学習、こんなキレイな浜でもマイクロプラスチックがありました。

サイクリング終了

昼食後は、マリンアクティビティです。