3年生(76回生)
3日目、その3
仲間川カヌー
フェリーに乗って西表島へ
具志堅用高の像が見送ってくれます。
とりあえず、待ち時間に顔ハメで記念撮影
高速フェリーからの景色です。
西表島上原港から仲間川加工まで遊覧船で移動
では、アクティビティ開始です。パドルの持ち方を教わり早速。カヌーへ
出発
マングローブについてインストラクターさんが話してくれました。
マングローブはこんな感じです
気持ちいい〜
小さくて見えませんか、水の掛け合いをしています。
上がってからシャワーをあひました。
今日はありがとうございました。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス