野球部
【野球部】香川遠征
6月7日、8日の2日間で香川遠征に行き、4校の香川の高校と練習試合を行いました!
6月7日(土)
vs香川県立志度高校
3-10負
vs香川県立高松南高校
11-5勝
1試合目は守備でのエラーが多く目立ちました。また。また、2試合目は打線を繋ぐことができ、勝つことができました!
6月8日(日)
vs大手前高松高校
6-8負
vs香川県立高松西高校
1-11負
1試合目は前半はヒットが出ず、守備でのミスがありましたが、後半は打線を繋ぐことができましたが、逆転し切ることができませんでした。2試合目も守備のミスやヒットが出ず、勝利を掴むことはできませんでした。
一勝しかできませんでしたが、夏の大会までに調整をし、ベスト16まで行きます!
遠征を通じて、チーム内の仲がより深まりました!また、成長した部分も多くありました!!
保護者の皆様をはじめとする遠征に関わってくださった皆様ありがとうございました!
【野球部】新一年生
新たに1年生が選手15人、マネージャー1人が入部してくれました!!
選手3年6人、2年13人、1年15人
マネ3年2人、2年2人、1年1人
総勢39人で夢野台高校野球部はこれからも頑張っていきます。引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
【野球部】春季神戸地区大会1回戦
3月28日(金)
春季神戸地区大会1回戦が行われました。
vs 県立舞子高校
1-8負 (8回コールド)
終盤までロースコアのゲームにすることができましたが、8回に大量失点し、コールドゲームとなりました。初回からチャンスをものにすることができず、相手の勢いに呑まれ、悔しさの残る試合となりました。
この経験を胸に刻み、最後の夏で悔いのない結果を残せるよう全力で頑張ります。
応援ありがとうございました。
これからも夢野台高校野球部の応援をよろしくお願いします。
【野球部】令和7年度春季大会抽選結果
3月4日に抽選が行われました。Aブロック1回戦の日時、対戦校、試合会場は以下の通りです。
3月28日(金)
vs兵庫県立舞子高等学校
会場:G7スタジアム神戸
10:00試合開始予定
オフシーズンの練習やトレーニングの成果を十分に発揮できるよう全力を尽くします。
応援よろしくお願いいたします。
【野球部】シーズンイン
3月1日(土)にシーズンインしました。
今シーズン初めての練習試合は県内の高校と行いました。2試合とも敗戦となってしまいましたが、昨シーズンよりもオフシーズンの間で鍛えられ、成長していた部分もありました。また、春季大会に向けて学ぶことが多くありました。
スローガンの『夢野魂〜我らがdreamer〜』の意味にあるような明るいチームで今シーズンも頑張ります!まずは春季大会の「県ベスト32」という目標が達成します。
今シーズンも夢野台高校野球部の応援をよろしくお願いします。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。