3年生(76回生)
3年(76回生)
文化祭模擬店試作会
5月8日の放課後に文化祭での模擬店の調理担当者を中心に試作会を行いました。調理工程や調理時間、味付けなどの確認をしました。
現段階で、何を販売するかは秘密ですが、とてもおいしく作れました。楽しみにしておいてください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
球技大会3月2日(木)
晴天の中、球技大会が行われました。生徒会長のあいさつの後、男子はバレーボール、女子はサッカーを行いました。男子は1組、女子は5組が優勝しました。次回の学校行事はマスクが無く行えるかな?
4日目、その6
B班、那覇空港で最後の買い物
神戸空港に着きました。
B班、解散式
また、月曜日ね〜。
4日目、その5
ただいまぁ
A班神戸空港に着きました。
A班、解散式
また、月曜日ね。
4日目、その4
A班は、国際通り観光
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス