卓球部

卓球部

【卓球部】尼崎オープン

2月2日(日)、尼崎のベイコム総合体育館で実施された高校生尼崎オープン大会に参加しました。卓球は冬はほとんど試合がないスポーツなので久しぶりの試合でした。本校の生徒が準優勝しました。

【卓球部】県総体

5月31日、6月1日に姫路市立中央体育館で実施された県総体に出場しました。男子学校対抗戦では、明石西高校、西宮東高校に勝利し兵庫県ベスト16に入りました。

【卓球部】神戸市総体

5月4日(土)、5日(日)に神戸市立中央体育館で神戸市総体が実施されました。男子学校対抗戦は須磨東に勝利。男子学校対抗戦、男子ダブルス、男子シングルス、女子シングルスで県大会進出を決めました。

【卓球部】新人戦兵庫県大会

11月3日(金)に南あわじ市文化体育館で新人戦兵庫県大会が開催されました。

夢野台高校卓球部は男子団体戦に出場しました。

1回戦伊丹西高校に勝利しましたが、2回戦加古川西高校に敗れました。よく健闘しました。

【卓球部】新人戦神戸市大会

9月2日(土)、3日(日)に神戸市立中央体育館にて新人戦神戸市大会が実施されました。

男子学校対抗戦で1回戦東灘高校、2回戦兵庫高校に勝利し、県大会進出を決めました。

【卓球部】2023年の夏

夏は卓球部にとって大切なシーズンです。

夏の終わりにある全日本ジュニア、新人戦に向けて、日々の練習に励んでいます。

この夏は星陵高校さん、神戸学院さん、神戸北高校さん、鳴尾高校さん、伊丹西高校さんと練習試合する予定です。

さしあたっての目標は、新人戦の県大会進出です。

新人戦神戸市大会

9月3日、4日に神戸市立中央体育館で新人戦神戸市大会が開催されました。

男子学校対抗戦は神戸甲北に勝利、御影に敗退。

女子学校対抗戦は神戸星城、神戸商業に勝利し、六甲アイランドに敗退。

女子学校対抗戦とシングルで県大会進出を決めました。

兵庫県総体ベスト16

6月3日、4日、5日に姫路市立中央体育館で県総体が開催されました。

夢野台高校としては男子学校対抗戦、女子学校対抗戦、男子シングルスに出場しました。

女子学校対抗戦は1回戦で加古川南に勝利し、2回戦で東洋大姫路に敗退しました。

男子学校対抗戦は1回戦で加古川北高校、2回戦で西宮東高校に勝利し、県ベスト16入り。3回戦で滝川第二高校に敗退し、近畿大会出場は逃しましたが、よく健闘しました。

新人戦兵庫県大会出場決定!

8月26日、27日に神戸市内新人卓球大会が開催されました。

男子団体は1回戦で神戸大学附属、2回戦で須磨翔風高校に勝利し、兵庫県大会出場を決めました。

女子団体は神戸高塚高校に勝利し、兵庫県大会出場を決めました。

女子シングルスで2人、女子ダブルス1ペアも兵庫県大会出場を決めました。

女子ダブルスは神戸市第3位に入りました。

新人戦神戸地区予選

9月12日(土)、13日(日)に神戸市立中央体育館にて新人戦神戸地区予選が行われました。
男子2人、女子2人がシングルスで5回戦まで勝ち進みました。
県大会まであともう少しというところでしたが、私学(育英とか滝川とか須磨学園とか)の卓球部は強く、惜しくも敗れました。
女子の団体は県大会出場(11月13日)が決まりました。

ジュニア大会

8月13日、14日、15日にジュニア大会がグリーンアリーナで実施されました。
密を避けるため、男子は2日間に分けての実施です。
男女とも4回戦まで勝ち進んだ部員がいます。

総体代替大会

本年度はコロナの影響で春の総体が中止になったのですが、卓球については総体の代わりの大会が7月24日(金・スポーツの日)に実施されました。
本校の期末考査真っ只中の試合だったので十分な練習ができなかったのですが、男子5人が参加しました。
約半年ぶりの試合でした。
学校対抗戦は須磨学園と対戦し、2対3で惜しくも敗退。
個人戦はそれぞれ健闘しました。

新入部員募集!

久しぶりの更新です。
新型コロナの影響で春の学校行事が全てなくなってしまったので、新入生にとっては部活動に入るタイミングも今までなかったですね。ようやく緊急事態宣言も解除され、学校の活動も再開しつつあります。
卓球部も活動を始めます!新入部員も大募集です!ぜひ見学に来て下さいね。

<6月の活動予定>
6月1日(月)16:00~17:30
6月3日(水)16:00~17:30
6月6日(土)9:00~10:30
6月9日(火)16:00~17:30
6月11日(木)16:00~17:30
6月13日(土)9:00~10:30
出席番号が奇数の入部希望の新入生は、平日の部活動がありませんので土曜に来て下さい。

<部員数>
3年生男子14人 3年生女子5人(3年生は引退)
2年生男子5人 2年生女子5人

<試合予定>
5月 神戸市総合体育大会(本年度は中止)
6月 国体予選(本年度は中止)
8月 全日本ジュニア大会
8月 新人大会
3月 神戸市ジュニア大会
3月 兵庫県ジュニア大会

神戸市総体<女子>

日時 5月2日 3日

場所 グリーンアリーナ神戸


団体戦県総体出場!
そしてダブルスでは渋田・木内ペアが
県総体に出場します!
日々の練習を大事にしこれまでの練習の成果が
今回の結果に結びつきました

3年生は引退まであと少しです
より一層練習に取り組みます
次も応援お願いします!



神戸市総体<男子>

日時 5月2日

場所 グリーンアリーナ神戸


団体戦県総体出場!
新人戦では団体戦で県に出場することができず
悔しい思いをしました。
努力を積み重ねた結果だと思います。

3年生は引退まであと少しですが、より一層練習に
取り組みます!



兵庫県新人戦

日時 11月2日

場所 グリーンアリーナ神戸



個人戦(渋田選手)ダブルス(渋田・木内ペア)ともに一回戦負けとなりました。


市大会から約2ヶ月必死で練習してきた成果を出し内容の良い試合が出来ました!!


しばらく大会はありませんが、次の大会に向けて気を引き締め頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

卓球新人戦神戸市予選会(男子)

日程 8月28日
場所 王子スポーツセンター

団体戦の1回戦は六甲学院高校に3-0で勝利し、2回戦の神戸野田高校とは1-3で負けてしまいました。
シングルとダブルスでは悔しい結果が続いていますが、これをバネにしお互いに成長して、次は勝ち進むことができるよう頑張ります。
応援よろしくお願いします!

卓球新人戦神戸市予選会(女子)

日程 8月28,29日
場所 王子スポーツセンター
   葺合高校

団体戦では長田高校と対戦し、0-3で負けてしまいました。
シングルでは渋田選手が、ダブルスでは渋田・木内ペアが県大会出場を決めました!!
県大会は11月2日場所はグリーンアリーナ神戸です!県大会に向けてより一層頑張って行くので応援よろしくお願いします!


全日本ジュニア兵庫県予選会

全日本ジュニア兵庫県予選会
日時  8月16、17日
場所  グリーンアリーナ神戸

前回の大会での経験をふまえ、少しでも勝ち残れるようになり新チームとして成長しています!
男子では5回戦、女子は4回戦まで勝ち進むことができた選手がいました!

次の大会に向けてよりいっそう頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

国体県予選結果

第73回国民体育大会卓球競技兵庫県代表選手選考会
平成30年6月23日 姫路市立中央体育館

女子シングルス(橋木)
2回戦で三田学園の選手と対戦し、3-1で勝利。
続く3回戦では吉川高校のシード選手に善戦しましたが、1-3で敗れました。

ご声援、ありがとうございました!