環境建設工学科長&愉快な先生たち 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (3) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (2) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (2) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (3) 2023年7月 (1) 2023年6月 (5) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (4) 2022年12月 (0) 2022年11月 (4) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (6) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (3) 2021年11月 (2) 2021年10月 (2) 2021年9月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 環境建設工学科の授業 投稿日時 : 2021/10/25 龍野北高校管理者 3年生 課題研究(造園班)の授業では、西播磨文化会館の敷地内整備を行っています。この整備は1期生から毎年行っており、その年毎にテーマを決めて作業をします。今年度は「秋」をテーマに、人々の憩いのスペースを作っています。今回の授業では、床を作る作業のメインである生コンクリートの打込みを行い、鏝(こて)を用いて生コンクリートの表面を平らに仕上げました。12月の完成式に向けて頑張っています。 « 666768697071727374 »
環境建設工学科の授業 投稿日時 : 2021/10/25 龍野北高校管理者 3年生 課題研究(造園班)の授業では、西播磨文化会館の敷地内整備を行っています。この整備は1期生から毎年行っており、その年毎にテーマを決めて作業をします。今年度は「秋」をテーマに、人々の憩いのスペースを作っています。今回の授業では、床を作る作業のメインである生コンクリートの打込みを行い、鏝(こて)を用いて生コンクリートの表面を平らに仕上げました。12月の完成式に向けて頑張っています。