部活動

[レスリング部]夏休みのあれこれ

_こんにちは、レスリング部です。

夏休みのあれこれを紹介したいと思います。

夏のインターハイ出場

7月28日(月)~30日(水)に島根県の出雲市で開催されました。インターハイでは、51㎏級に米澤太朗選手(3年)125㎏級に古段達基選手(2年)が出場いたしました。米澤選手は2回戦敗退、古段選手は3回戦敗退という結果でした。二人とも初出場でしたが、堂々と勇猛果敢に戦う姿が忘れられません。

    

         インターハイの会場にて↑              出雲大社にも行きましたよ。↑

那智勝浦合宿

8月4日(月)~8日(金)は4泊5日、レスリング部恒例合宿「那智勝浦合宿」に行ってまいりました。全国からたくさんのレスラーが集結、総勢約300人、今年はカナダチームも合宿に参戦いたしました。

  

 体育館に敷かれた6面のマットで入り乱れてのスパーリングは迫力あり。  朝練は朝日を浴びながら海岸でダッシュ!

 

全国高等学校グレコローマンレスリング選手権大会

8月14日(木)~17日(日)にかけて、滋賀県はウカルちゃんアリーナで全国高等学校グレコローマンレスリング選手権大会が開催されました。本校からは、野崎選手(3年)米澤選手(3年)西村選手(3年)古段選手(2年)小松原選手(1年)が参加いたしました。

  51㎏級 米澤選手3回戦敗退  51㎏級 小松原選手1回戦敗退  55㎏級 野崎選手1回戦敗退 

  65㎏級 西村選手2回戦敗退   125㎏級 古段選手1回戦敗退

 以上の結果となりました。

 長い夏休みも終わりをつげ、心に全国の壁はまた厚かったと思い出す・・・しかし大会上位に入る選手たちと互角に渡り合えた試合もたくさんありました。それが選手のこれからの自信に繋がり、やがて大きく成長を遂げていく選手たち・・・これからが楽しみです。

この夏休みも良い経験ができたことを応援していただきました皆様に感謝し、今後もガンガン練習に励み、皆様の期待に応えられるように頑張ります。引き続き応援を宜しくお願い致します。