学校長より

花壇整備(笑角来福vol.31)

 

 

 地域創造類型の各学年生徒が生徒通用門前花壇の整備を行ってくれました。(1年生:草抜き、2年生:整地、3年生:苗植え)

 ヒトは花を見たり、もらったりすると、脳内に①ドーパミン②オキシトシン③セロトニンという3つの「幸せホルモン」が分泌され、ストレスが和らぎ幸福感を得られ、モチベーションがアップするなどの効果があるそうです。通学する生徒が、通用門前の花をみて、心が癒やされ、明るく元気が出ることを願っています。神戸高塚高校では、自他の生命の尊重を基本理念とし、あらゆる教育活動を通して、生涯にわたって健康で安全な生活を送ることができる能力・態度・習慣などを培うことをめざしています。