ふれあい育児体験~幼稚園へ行ってきました~
7月15日金曜日
3年生選択「子どもの発達と保育」「生活総合」の22名で神戸市立名谷きぼうの丘幼稚園へ保育体験に行きました。
4歳児(うさぎ組・あひる組)、5歳児(ひまわり組)に分かれて音楽とリズム活動
や描画活動を体験し、交流しました。
◆生徒の感想
①普段、小さい子どもと触れ合うことがないので緊張していたけど、自分もこうして成長してきたんだなと改めてまわりに感謝できました。幼稚園は子どもたちにとって本当に大事な場所なんだと思いました。
②今回、幼稚園にお邪魔させていただいたことで子どもの柔軟な考えに触れて驚くことがたくさんありました。一人ひとりに合わせて接すると喜んでくれる子どもたちを見て、私も嬉しくて頑張ろうと思えました。
③体力はもちろん精神的にも鍛え、やさしく、時には厳しくといった幼稚園の先生になりたいと、この保育体験をとおして改めて強く思いました。
3年生選択「子どもの発達と保育」「生活総合」の22名で神戸市立名谷きぼうの丘幼稚園へ保育体験に行きました。
4歳児(うさぎ組・あひる組)、5歳児(ひまわり組)に分かれて音楽とリズム活動
や描画活動を体験し、交流しました。
◆生徒の感想
①普段、小さい子どもと触れ合うことがないので緊張していたけど、自分もこうして成長してきたんだなと改めてまわりに感謝できました。幼稚園は子どもたちにとって本当に大事な場所なんだと思いました。
②今回、幼稚園にお邪魔させていただいたことで子どもの柔軟な考えに触れて驚くことがたくさんありました。一人ひとりに合わせて接すると喜んでくれる子どもたちを見て、私も嬉しくて頑張ろうと思えました。
③体力はもちろん精神的にも鍛え、やさしく、時には厳しくといった幼稚園の先生になりたいと、この保育体験をとおして改めて強く思いました。