1年 リーガルマインド 特別講義
11月18日(火)7限目に本校の学校評議委員でもあり、神戸学院大学で教鞭を執っておられる下中和人先生をお招きして、特別講義をしていただきました。
テーマは、問題行為への適切な対処法を法的視点から考えてみようということで、コインパーキングの不法駐車を巡って、最適解、納得解を導くということを行いました。積極的に意見を出し合い、様々な視点から各班で話し合って、演習を行っていました。今後のリーガルマインドの活動に生かしてほしいですね。
11月18日(火)7限目に本校の学校評議委員でもあり、神戸学院大学で教鞭を執っておられる下中和人先生をお招きして、特別講義をしていただきました。
テーマは、問題行為への適切な対処法を法的視点から考えてみようということで、コインパーキングの不法駐車を巡って、最適解、納得解を導くということを行いました。積極的に意見を出し合い、様々な視点から各班で話し合って、演習を行っていました。今後のリーガルマインドの活動に生かしてほしいですね。
〒654-0152
兵庫県神戸市須磨区
東落合1-1-1
電話 078-793-1616
(停電時の電話は078-793-1617)
FAX 078-793-1617
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/sumahigashi-hs/NC3/