46回生修学旅行
【♯12】「みーふぁいゆー」石垣!
石垣島いよいよ出発!那覇空港へ向かいます!
ついに46回生修学旅行も最終日!
風は強いものの,雨はパラパラ程度。なんとか持ちこたえています。
朝食を済ませた一行は,ANAインターコンチネンタル石垣リゾートにまもなく別れを告げます。
3日間本当にお世話になりました!「みーふぁいゆー!」(石垣島の方言で「ありがとう!」)
このあと新石垣空港を飛び立ち,那覇空港へ!国際通り周辺での自由散策です!
【♯11】3日目の様子(その2)
3日目の夜は学年レクを実施!
3日目の夕食後,ホテル内の宴会場で学年レクを行いました!
内容の企画から当日の運営まで,修学旅行委員会が中心となって準備してきました。
様々なクイズや,対決企画,校長先生が参加するジャンケン大会などなど・・・
46回生みんなで盛り上がる良い夜になりました。
【♯10】3日目の様子(その1)
石垣島鍾乳洞&やいま村へ!
2日目・3日目は大きく2隊に分かれての行動です。台風の影響で大きく予定を変更しました。
2,4,6組は午前,1,3,5組は午後に,石垣島鍾乳洞とやいま村へ。
2,4,6組はこのあと,石垣港での自由散策・昼食です!
【♯9】3日目の予定について
台風接近により,3日目の予定を次のように変更します。
【♯8】2日目の様子(その4)
2・4・6組は選択研修へ!
2日目・3日目は大きく2隊に分かれての行動です。
午前中にホテルでの時間を満喫した2,4,6組は,選択体験研修に向かいました。
ダイビング・マリンアクティビティ・マングローブカヌーのアクティビティ体験と,琉球グラス彫刻・みんさー織の文化体験の,計5つのグループに分かれて行動しました。