24回生<雨の朝と、始まった英語小テスト>5月2日(金)
今日は、雨が降ったりやんだりと、天候の変化が激しい一日でした。朝の登校時にはしっかりと雨が降り、大変だったことと思います。これほどしっかりと雨が降る中での登校は、今年度初めてだったのではないでしょうか。電車の遅延や、バスが混雑して乗れなかったり、自転車では前が見えにくくなったりと、様々な不便があります。雨の日こそ、時間に余裕をもって登校するようにしましょう。
さて、本日から英語の小テストが始まりました。日々の積み重ねは本当に大切です。この積み重ねが、3年後にはあなたの大きな力となります。ぜひ頑張っていきましょう。「合格点」はあえて設定していません。満点を目指して取り組んでもらいたいのはもちろんですが、苦手な人でも7割~8割を目指せるよう、時間をかけて丁寧に勉強してきてくださいね。
また、各教室に新聞が配布されていますが、皆さん、読んでいますか?一面のトピックに目を通すだけでも、世の中の動きが見えてきます。スマホに届く自分の興味のあるニュースだけでなく、幅広い視点を持つためにも、ぜひ新聞を活用してください。
そして、いよいよ明日からGW後半が始まります。皆さんはどのように過ごす予定ですか?勉強に、部活動に、家族との時間に、そして遊びにも――どうか有意義な時間をお過ごしください。