演劇部通信
令和の演劇向上委員会に参加
8月26日(火)、ピッコロ劇場大ホールにて、本校演劇部8名が夏期集中講座「令和の演劇向上委員会」に参加しました。
この講座は、4つの分野の検定を受け、1級から4級までのいずれかの級に認定される、文字通り演劇の検定試験です。今年は、阪神・神戸・丹有地区の17校の高校が参加しました。
祥雲館演劇部は、基礎練習部門と、2分間の寸劇ブラックボーダー部門にエントリーしました。この日のために、普段から行っている基礎練習のメニューを6分にまとめ、寸劇については社会を風刺する台本を作って練習してきました。
プロの演劇人の専門審査員と、演劇部の顧問による審査の結果、3級の認定書をいただきました。
他校の演劇部がどんな練習をしているのかという情報交換の場ともなり、とても楽しく、有意義な一日でした。
演劇部員たちは、この日吸収してきたものをこれからの練習に生かして、秋のコンクールに向けて進んでいきます。