SSCの取組み

2018年2月の記事一覧

1年生SSC(33回生)が科学基礎実験(第3回)をしました

 SSC1年生は、3回目の科学基礎実験(物理分野)を物理教室で行いました。33回生が物理基礎で学んだ内容からさらに発展し、いろいろな材料を用いて静止摩擦係数の測定をしました。身近な実験器具を使って予想しやすい実験をしているので難しくなさそうと思っていた1年生は、正確な値を測定する難しさや結果を正確にグラフにまとめたはずなのに原点を通らないのは何故なのか考察するなど、いろいろな事を試したり考えたりする時間になりました。

 詳細はこちら⇒2018.01.29 自然科学探究Ⅰ 科学基礎実験 第3回(物理分野).pdf