SSCの取組み

2017年7月の記事一覧

1年生SSC(33回生)が自然科学探究Ⅰ科学特別講義(第1回)をしました

 2017年7月7日(金)に、SSC1年生が、学校設定教科「自然科学探求」で第1回科学特別講義を受講しました。講師 姫路科学館 徳重哲哉先生、テーマは「天体望遠鏡の仕組みと天体観測の基礎知識」でした。
 1年生は、8月1日,2日に行うサイエンス・サーベイキャンプで、研究用60cm望遠鏡と77mm小型望遠鏡を使って天体観望に取り組みます。今回の講義では、この時実習する天体観望に備え、天体観測に関する基礎知識や望遠鏡の使い方、キャンプの時期に見える天体の知識などをしっかり学びました。

 詳細はこちら⇒2017.07.07 自然科学探究Ⅰ 科学特別講義(第1回).pdf