2016年3月の記事一覧
2年生SSCが「自然科学探究Ⅱ第2回科学特別講義」を受講しました。
平成28年3月3日(木)に、サイエンス・サーベイ・コース2年生が、学校設定教科「自然科学探究」の科目「自然科学探究Ⅱ」で平成27年度最後の第2回科学特別講義を受講しました。講師「兵庫県立大学 環境人間学部 助教 石坂朱里氏」、演題「食品の機能とは?~科学的に考えてみよう~」でした。前半では、食品にいろいろな栄養素が含まれること、摂取量によって薬にも毒にもなること、植物がつくるファイトケミカルの成分とそのはたらきなどの講義を受けました。その後、姫路飾西高校の授業では使用したことのない実験器具を使って、ラジカル消去活性の測定実験に取り組み、考察しました。後半は、機能性食品とトクホについて、そのはたらきと効果、氾濫する商品の表示と気をつけなければいけないことを教えていただきました。
詳細はこちら⇒2016.03.03 自然科学探究Ⅱ 科学特別講義(第2回).pdf