生徒会活動
三田市高校生議会に参加
1月31日(日)令和2年度三田市高校生議会が開催されました。例年、三田市役所本庁舎6階三田市会議場で開催されていますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、各学校よりオンライン開催となりました。当日、動画投稿サイト「ユーチューブ」での中継もありました。
選挙権年齢の引き下げにより、選挙を身近に感じるようになった高校生が、市政に対する提案等を行うことを通じて、地域に関心や愛着を持ち、当事者としてまちづくりに参加する意欲を高めることを目的として開催されました。市内6校から11名が高校生議員となり、市政に対する提案・質問を行い、市長をはじめ、副市長、教育長、各部長など、さまざまな市職員の皆様からご答弁をいただきました。
本校からは、生徒会執行部2名が高校生議員として参加し、『三田の魅力発信について』『ゴミと環境について』の2点について質問しました。市長のあいさつでは、「若い人ならではの斬新な意見をもとに、検討を加え、コロナ禍に負けない、若い人が住みたくなる、住み続けたくなるまちづくりを目指していきたい。今後とも、三田市がよりよくなっていく発言や行動を期待している。」とのお話がありました。最後に、三田市議会議長より講評があり、「生まれ育った三田をよりよくしていくために市民として一緒に考え、提案してくれたことを嬉しく思う。これからも、三田に興味を持ち続けてほしい。」とおっしゃっていました。三田市のまちづくりへの参加意識を高めるとても貴重な体験となりました。
生徒会立会演説会
6月29日(月)、授業終了後に生徒会立会演説会が放送室からあり、その後に生徒会選挙が行われました。候補者のそれぞれの三田西陵に対する想い、学校をよりよいものにしたいという気持ちが演説で全校生徒に伝わったと思います。
生徒会選挙は投票により、新役員が当選・信任されました。さらに良い三田西陵になるように生徒会新役員の活躍を期待します。
令和元年度三田市高校生議会
選挙権年齢の引き下げにより、選挙を身近に感じるようになった高校生が、市議会議場において市政に対する提案等を行うことを通じて、地域に関心や愛着を持ち、まちづくりの当事者としてまちづくりに参加する意欲を高めることを目的として開催されました。
市内7校から20名が高校生議員となり、市政に対する提案・質問を行い、市長をはじめ、副市長、教育長、各部長など、さまざまな市職員の皆様からご答弁をいただきました。
本校からは、生徒会執行部2名が参加しました。『自転車専用道路及びカーブミラー設置について』『待機児童の増加について』質問をしました。
最後に、三田市議会議長より講評があり、「若い人たちが、まちづくりに関心を持ち、わがふるさと三田の原動力になってほしい」とおっしゃっていました。とても貴重な経験をさせて頂きました。
募金活動
14時から15時の短時間でしたが、生徒会とソフトボール部で募金のご協力をお願いしました。地域の皆様から温かいご厚志と励ましのお言葉をたくさんいただきました。
合計金額40,966円は、ゆうちょ銀行を通じて『日本赤十字社令和元年台風19号災害義援金』に寄付させていただきました。
今年度の募金活動は今回で終了しますが、こういった活動はこれからも続けていきます。
ご協力いただいた地域の皆様、誠にありがとうございました。
募金活動
16時から17時までの一時間、お年寄りの方から小さな子どもまで次々と募金箱に寄付金を入れてくださいました。
また、「寒い中ご苦労さま」「募金活動頑張ってね」など多くの方から励ましの言葉をいただきました。
この日集まった義援金は総額40,822円でした。義援金は日本赤十字社を通じて被災地に寄付させていただきました。ご協力ありがとうございました。
次回は12月16日(月)に実施する予定です。
ボランティア・スピリット賞 受賞!
本校の生徒会では、学校周辺の清掃活動や、西陵祭や校外での募金活動、挨拶運動を行っており、その活動が称えられました。
活動の様子は、生徒会活動からご覧いただけます。
今後も地域に貢献する活動を続けてまいります。
次回は、11月20日(水)16:00~17:00にイオン・えるむプラザにて
募金活動を行います。
見かけられたときは、ご協力よろしくお願いします。
募金活動報告
募金活動
放課後、有志で来てくれたソフトボール部、放送部の部員とともに、本校近くのイオンとえるむプラザに分かれて募金の協力を呼びかけました。多くの方々の温かい思いが集まり、総額80063円となりました。募金にご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。この日集まった義援金は日本赤十字社を通じて寄付させていただきます。
なお、募金活動は11月と12月にも実施する予定です。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
ボランティア清掃
生徒会は放課後、体操服などに着替えて校内や学校周辺のゴミ拾い、掃き掃除を行いました。
地域の方々への感謝の気持ちをもって清掃活動に取り組むことにより、ボランティア活動への理解を深めることができました。この活動を通して、学校や学校近隣のためにという意識を持ち、進んで人の役に立つことができる生徒が増えることを期待しています。
あいさつ運動
朝から元気よくあいさつを交わすと、お互いに気持ち良く清々しい気持ちになれるものです。一人ひとりが積極的にあいさつを交わし合う、明るい学校を目指して、今後もこの運動を続けていきます。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。