お知らせ
日誌
2019年9月の記事一覧
ボランティア清掃
9月13日(金)、18日(水)にボランティア清掃を実施しました。
生徒会は放課後、体操服などに着替えて校内や学校周辺のゴミ拾い、掃き掃除を行いました。
地域の方々への感謝の気持ちをもって清掃活動に取り組むことにより、ボランティア活動への理解を深めることができました。この活動を通して、学校や学校近隣のためにという意識を持ち、進んで人の役に立つことができる生徒が増えることを期待しています。
生徒会は放課後、体操服などに着替えて校内や学校周辺のゴミ拾い、掃き掃除を行いました。
地域の方々への感謝の気持ちをもって清掃活動に取り組むことにより、ボランティア活動への理解を深めることができました。この活動を通して、学校や学校近隣のためにという意識を持ち、進んで人の役に立つことができる生徒が増えることを期待しています。
あいさつ運動
9月9日(月)から9月13日(金)まで、校門前であいさつ運動を実施しました。
朝から元気よくあいさつを交わすと、お互いに気持ち良く清々しい気持ちになれるものです。一人ひとりが積極的にあいさつを交わし合う、明るい学校を目指して、今後もこの運動を続けていきます。
朝から元気よくあいさつを交わすと、お互いに気持ち良く清々しい気持ちになれるものです。一人ひとりが積極的にあいさつを交わし合う、明るい学校を目指して、今後もこの運動を続けていきます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
9
2
8
8
1
8
0
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。