新着情報
ブログ
06/21
中学部だより
6月17日(月)に性教育を行いました。 「手洗いうがい」「身だしなみ」「排泄」「清潔」「人との距離」「男女の違い」などグループに分かれて学習しました。 手洗い動画を見ながら動作を確認したり、生理用品を使って、使い方や捨て方の練習をしたり、二次性徴の心と体の変化について学習したりしました。また、人との適切な距離はどれくらいの距離なのか腕を使って確認するグループもありました。
ブログ
06/21
小学部だより
日ごとに太陽の光が力強くなっています。「夏がすぐそこまで来ているなあ」と感じるこの頃です。 今回は、小学部2・3年生の、のびのびタイム「みずあそびをしよう」の様子をお伝えします。ブルーシートの上で水の感触を満喫したり、水鉄砲や色氷を楽しんだりしました。
ブログ
06/18
中学部だより
中学部1年生みんなで作りました。 スポンジはんこで『20』 HAPPY ANNIVERSARY 20周年!  
ブログ
06/14
小学部だより
令和6年度がスタートして2か月がたちました。今年は、1年生18名、転入生5名の新しい友達を迎え入れ、さらににぎやかになっています。 今回は、各学年で作った図工の作品を紹介します。
ブログ
06/14
高等部だより
高等部農園班が令和6年6月6日(木)に佐用高校に行き、交流学習を行いました。佐用高校の農園科学科の生徒のみなさんや先生と一緒にサツマイモ(紅あずま)の苗を植えました。最初はみんな緊張していたように思いましたが、佐用高校のみなさんがとても優しく説明してくださり、一緒に苗を植えてくれたのでみんな楽しく一生懸命に活動できていました。秋には2回目の交流があり、今回植えたサツマイモを掘りに行きます。今からみんな待ち遠しいようです。一緒に活動してくださった佐用高校のみなさん本当にありがとうございました。秋の交流を楽しみにしています!(^^)! 今回の交流学習で佐用高校のみなさんから教えていただいた植え方を西はりまでも実行して、おいしい野菜作りをしていきます。
ブログ
06/14
中学部だより
6月6日(木)7日(金)の二日間で、姫路方面へ宿泊学習に行ってきました。 初日は、こどもの館で缶バッチの工作を行い、お昼ごはんは、星の子館のキラキラレストランで好きなメニューを食べました。お昼からは、姫路科学館で展示を見学し、再び星の子館に戻って自分たちの部屋でゆっくり過ごしました。夕食やお風呂も、子どもたち同士で楽しく過ごし、夜は天体観測の予定でしたが、あいにくの曇りで体験だけ行いました。二日目は、午前中にひょうご環境体験館に行き、環境について学習をして、学校に戻ってきました。二日間とも、生徒教師全員、元気に過ごすことができました。
ブログ
06/14
中学部だより
1年生は、総合的な学習の時間に環境学習を行いました。 ゴミの種類やゴミ拾いに使う道具などの確認をしたあと、学校周辺のごみ拾いをしました。ナイロンやペットボトル、空き缶などのたくさんのゴミが落ちていました。生徒たちは、植え込みやちょっとした隙間にあるゴミも一生懸命取り、集めて分別しました。
ブログ
06/12
全体blog
※生徒指導部から依頼を受け、ボランティアで保健部の教員の一部が全校集会での劇に出演しました。主体は生徒指導部です。 全校集会に健康6月3日(月)の全校集会で、歯磨きの大切さを教員と生徒会が劇で伝えました。むし歯菌をバイキンマンで表現することで、小学部の生徒も集中して見ることができました。また、高等部の先輩が正しい歯磨きの方法を実践することで、一緒に手を動かす生徒も見られました。
ブログ
06/07
中学部だより
初めての校外学習は、羅漢の里へ行ってきました。 コンビニとコープに分かれて、お菓子やジュースを買い、さぁ!出発! 羅漢の里では、スペシャルゲスト『IKKUN』による手作りキャンプファイヤーを楽しみました。〇×クイズに正解し、アイテムをゲット!無事、キャンプファイヤーを囲むことができました。 最後は、「もえろよ もえろ」を合唱し、大盛り上がりでした。 体を動かした後は、楽しみにしていた昼食です!!おいしいお弁当を食べ、買ってきたお菓子を食べたりジュースを飲んだりみんな大満足! 昼食後は、散歩をしたり、川でカニに触れたり、シャボン玉をしたりして、それぞれ充実した時間を過ごしました。 あいにくの雨で、予定通りの活動ではありませんでしたが、生徒たちの笑顔あふれる楽しい校外学習になりました。      
5/31(金)に、県立山崎高校(森と食科 森林環境類型)の生徒と交流学習をしました。本校からは木工班10名が参加しました。  自己紹介を済ませて、木工実習棟で作品の説明を受けた後、ペアの生徒と糸ノコ盤を使いながら作品制作をスタート!  緊張もありましたが、ペアの生徒が丁寧に糸ノコ盤の使い方やコツをアドバイスしてもらい、本校の生徒たちは徐々にリラックスし、肩の力が抜けて上手に木を切ることができました。糸ノコの次は、仕上げ作業に移ります。ベルトサンダーや紙やすりを使いながら手触りが良くなるまで磨きます。紙やすりで磨きながら、山崎高校の生徒たちと学校や授業の話をしている姿は、笑顔も見られ楽しそうでした。  最後は、みんなで完成した「木のオブジェ」を持ち、記念撮影をして学校に戻ってきました。生徒たちは、「また、交流学習をすることが楽しみ!」と言っていました。次は、2学期に交流学習を予定しています。    
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
新着情報 -INFORMATION-

R6.6.27  ・令和6年度7月給食献立を更新しました。 

R6.6.21  ・令和6年度9月行事予定を更新しました。

R6.5.28 ・令和5年度学校自己評価を更新しました。

     学校概要→学校評価からご覧ください。

R6.5.28   ・令和6年度6月給食献立を更新しました。 

R6.5.24   ・令和6年度 8月行事予定を更新しました。 

R6.5.24   ・令和6年度 7月行事予定を更新しました。

R6.5.2  ・令和6年度 6月行事予定を更新しました。

R6.4.5    ・令和6年度 5月行事予定を更新しました。

R6.4.1    ・令和6年度4月給食献立を更新しました。

R6.3.21  ・令和6年度 4月行事予定を更新しました。

 

ようこそ、西はりま特別支援学校のホームページへ!