ブログ

2022年11月の記事一覧

デブ猫ちゃんマルにストールを贈呈

10月に紹介しましたように、本校生活情報科の生徒が播州織でマルのストールと衣装を製作することになりました。今日は、ストールができあがったので、マルに贈呈させてもらいました。

新しいストールを巻いて製作メンバーと記念撮影。チェック柄のストールも贈呈しました。

   

製作メンバーは、新聞記者の方から取材も受けました。

メンバーたちは「マルの活躍で、もっと播州織を知ってもらいたい。」と答えていました。

 

 

 

 

 

秋季オープンハイスクール(生活情報科)

本日の午後、生活情報科のオープンハイスクールが開催されました。

授業見学は1年ファッション造形基礎、2年家庭情報応用の授業を見学しました。

 

全体会の様子です。

 

ミニファッションショーとディスカッションの様子です。

 

 

中学生、保護者の皆様、ご来校頂き、ありがとうございました。

秋季オープンハイスクール(普通科、科学教育類型)

本日は午後から普通科、科学教育類型のオープンハイスクールが行われました。

今回は、本校1年生が主体となって中学生を迎えました。

吹奏楽部、筝曲部、書道部によるオープニングでスタートしました。

 

続いて、授業見学。

 

体育館に戻り、全体会。

  

運動部有志による歓迎のダンスパフォーマンス。

 

各教室に分かれて、在校生と座談会が行われました。

 

ご参加いただきました中学生の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

明日は、生活情報科のオープンハイスクールです。

11月2日 2年校外学習他

2年生は午後から校外学習で「SORAかさい」へ行きました。修学旅行で訪れる、鹿児島県の知覧特攻平和会館での平和学習の事前学習として行きました。

 

 

 

6限1年生はHRの時間に、オープンハイスクールに向けての準備を着々としております。どのようになるかはオープンハイスクールでのお楽しみです。

 

11月1日 重春小学校合同授業

生活情報科2年生と重春小学校5年生の2回目の合同授業がありました。

防災頭巾座布団の完成に向けて、製作に励んでいました。