ブログ

2025年6月の記事一覧

広報にしわき7月号に掲載されました。

5月26日(月)生活情報科が、大阪・関西万博の会場で、播州織ファッションショーを行いました。

車イスウエディングドレスのユニバーサルデザインやLGBTQ・西脇チェックを取り入れたオリジナル衣装を製作し、世界に向けて高校生らしく笑顔でファッションショーをしました。

 広報にしわき7月号の表紙・2~3ページ・17ページ市長からの手紙・巻末

 

鉛筆 兵庫県警察自転車セーフティプロジェクト【高校生チャリプロ】

高校生の自転車の交通事故防止を目的に、高校1年生を対象にした

兵庫県警察自転車セーフティプロジェクト【高校生チャリプロ】に参加しました。

「第1ステージ」(4~5月)教養動画の視聴

「第2ステージ」(6~7月)マークシートによる30問のテストとアンケート

「第3ステージ」(8~12月)無事故無違反チャレンジ

「第4チャレンジ」(2~3月)表彰

本日(6月25日)は、第2ステージを放課後に行いました。

 

会議・研修 学校別進路ガイダンス2回目

6月23日(月) ①15:50~ ②16:50~

2・3年生対象者 学校別進路ガイダンス2回目を開催しました。

本日は、22の大学・専門学校の先生方にお越しいただき、172名がガイダンスに参加しました。

「ガイダンスの後で個別の質問にも丁寧に教えてもらって、すごく参考になりました」「今まで考えていなかった学部にも興味がわきました」「就職に強いのがとても魅力的だと思いました」「ネットではわからないことが良くわかりました」生徒の感想です。

ひらめき エアコンフィルター交換

6月23日(月) 放課後に美化委員が、エアコンフィルター交換作業を行いました。

本日は1年生が、1学年教室のエアコンフィルター交換作業を行いました。

明日は3年生が3学年教室を行い、26日に2年生が2学年教室のエアコンフィルター交換作業をします。

 

会議・研修 学校別進路ガイダンス

6月18日(水)①15:50~ ・②16:50~

2・3年生希望対象者 学校別進路ガイダンス 1回目を開催しました。

本日は、25の大学・専門学校の先生方にお越しいただき、215名がガイダンスに参加しました。

 

「2年生だけど今から大学を絞って勉強しようと思いました」「志望校を決める参考になりました」「いよいよだなと思って今から頑張ります」「新しい学部を聞いて興味が出ました」「大学生活が楽しそうで早く行きたくなりました」生徒の感想です。

 ガイダンス2回目 6月23日  3回目 6月27日 です。