ブログ

活動報告 SNR78

ふくしま学宿に参加します

類型1年生の7名が「ふくしま学宿チームHYOGO」のメンバーとして、8月22日(火)~24日(木)の3日間、福島に行ってきます。

「ふくしま学宿チームHYOGO」とは、東日本大震災による大きな被害を受けた福島県から震災・原発事故の教訓をこれからの日本・地域や自分自身の未来にどう活かすのかについて考え、行動する兵庫県の若者をサポートすることを目的として2019年に発足したチームです。

コロナの影響もあり、実際にチームとしての福島行きは2回目なのですが、今回は県内11の学校から31名の生徒が参加しての学宿になります。(ちなみに1回目も2年生が13名参加しました!)

8月10日(木)には参加者がリアルでミーティングを行い、福島の3日間で知りたいこと、見たいこと、聞きたいことについてグループに分かれて意見交換を行い、発表をしました。「初めまして」の仲間とのグループワークはまだちょっとぎこちないところもありましたが、フィールド学習・グループワーク三昧の3日間で、チームとしての絆も深まっていくことと思います。

 

 教員チームとして鳴尾高校からも参加させてもらいますので、適宜活動をご報告する予定です。お楽しみに!