ブログ

むことくブログ

むこ・だん ボッチャ

小学部高学年は、今年度初めて段上小学校4年生と学校間交流をすることになりました。ルールを簡単にした、その名も「むこ・だん ボッチャ」をして交流します。それに先駆け、9月に練習をしました。転がすと的を通過してしまうので、上からそっと投げるなど、工夫しながら取り組みました。本番が楽しみです。

 

【高等部】 部活動が始まりました。

9月13日(金)から部活動(卓球部)が始まりました。教員や友だちと自由にラリーを楽しみました。勝ち負けではないと分かっていてもついつい白熱する場面もありましたが、笑い声が絶えず聞こえるような、活気に満ちた部活動となりました。顧問以外の教員も混じって、楽しみながら活動しました。

部活動はお迎えが可能なご家庭、もしくは自力下校ができる高等部生徒を対象に原則隔週金曜日の15:05~16:00まで行っています。今年度は7人の生徒が希望して行っています。

 

小学部 低学年 水遊び

夏休みが終わり、元気な姿を見られて嬉しく思います。

まだまだ暑い日が続く中で、2学期も水遊びを行いました。

スーパーボールすくいやミニプール、スライダーなど盛りだくさん!!

笑顔いっぱいの1日でした。

 

中学部1年夏祭り

中学部の生徒たちが,手作りのゲームコーナー(射的や輪投げ)を作って交代で楽しく活動しました。

生活単元学習で「日本のお祭り」の学習をする中で,1学期の集大成としてみんなで夏祭りの活動につなげました。

ゲームの完成度も高くとても良かったです。

生徒たちから、本当に楽しそうな歓声が上がっていました。

 

 

中学部2年 校外学習いってきました!

 6月27日(木)、校外学習でイオンモール伊丹昆陽に行ってきました。

 お天気が心配されましたが、雨も降らず暑くもなく、ちょうどいい天候で、クラスの集合写真を外で撮ることもできました!

 イオン内では、各クラスで買い物をしたり、昼食を食べたりして過ごしました。

 お店を見て回って自分で選んだ物を買うという経験をしたり、昼食は好きなメニューを自分で注文してお金を払う経験をしたりと、学校内ではできない貴重な体験ができました!事前学習の成果も発揮できたと思います。

 決められた予算内ですが、好きな食事を堪能し、好きな物を選んで買い物する楽しさに笑顔がいっぱいのひとときとなりました。