みかげブログ

2022年1月の記事一覧

年末年始の活動報告(環境科学部)

12月25日(土)@京都大学

今年度、環境科学部は尼崎小田高校のSSHに研究協力校として参加させていただいます。その関係で、京都大学にて研究発表会を行いました。京都大学生からも質問やコメントをたくさんいただき、大いに勉強になりました。

 

12月26日(日)@東京工科大学

東京工科大学にて活動発表を行いました。今年度、環境科学部は中谷医工計測財団様に助成をしていただき、YouTubeなどを使ったオンラインでの啓発活動を行っております。その成果を全国から集まった多くの皆様に紹介しました。

 

12月27日(月)@国立科学博物館

国立科学博物館の見学をしました。多くの標本や展示品の見学をとおし、生物多様性についてさらに詳しく考えさせられる日となりました。また、展示の工夫などについても勉強することができました。今後の展示会に学んだことを生かしたいと思います。

 

1月8日(土)~10日(月・祝)@御影クラッセ(ユースプラザ)

「六甲山のキノコ展2022」を御影クラッセ(ユースプラザ)で行いました。たくさんの方に来場していただきました。来ていただいた皆様、ありがとうございました。

六甲山のキノコ展2020@御影クラッセ

あけましておめでとうございます。

1月8日(土)~1月10日(月・祝)に御影クラッセ4Fユースプラザにて、「六甲山のキノコ展2022」を開催いたします。近くに来られた際には、ぜひご来場ください。

 

開催日程

1月8日(土)13:00 ~ 17:00

1月9日(日)10:00 ~ 17:00

1月10日(月・祝)10:00 ~ 13:00

*入場無料