カテゴリ:行事
第2回文理探究科説明会
令和6年9月28日(土) 第2回文理探究科説明会を開催いたしました。今回の説明会は、総合人文コース2年生の生徒、文理探究科1年生の生徒が自ら考えたプログラムを中心に行いました。参加いただいた多くの中学3年生、保護者の皆様、ありがとうございました。
次回は11月9日(土)の第3回オープンハイスクールが本年度最後のオープンハイスクールとなります。皆様のご参加お待ちしております。
参加者の声(抜粋)
・生徒の皆さんがとても主体的で積極性もあり、質問に対してしっかりお話ができておられました。参加させて頂きまして良かったです。ありがとうございました。
・とても楽しいオープンキャンパスでした。特に高校生と触れ合ってみんなが明るい学校だと思いました。本当にありがとうございました。
令和6年度2学期始業式・着任式・表彰式・壮行会
令和6年9月2日(月) 着任式、表彰式、壮行会、2学期始業式が行われました。
まず始めに、8月にアメリカから新しく着任されたALTの先生から英語と日本語による挨拶が行われました。その後、夏休み中の部活動等の表彰と、近畿大会出場が決まった陸上部の壮行会が行われました。
最後に2学期始業式が行われ、校長先生からの講話と校歌斉唱が行われました。校長先生の講話の中では、パリで現在行われているパラリンピックや、先日閉会したオリンピックで、惜しくも思い通りの成果を出せなかった選手から学べる事についてお話がありました。
第1回文理探究科説明会
令和6年7月22日(月)御影公会堂および、御影高校で第1回文理探究科説明会を開催いたしました。今回の説明会では、御影高校の2年生が中心となり、中学3年生の皆さんに一緒に文理探究科で行っている活動を少しだけ体験していただきました。たくさんの中学生、保護者の皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。
参加者のコメント
・司会者の人がすごく堂々と喋っていたので自分もそのようになりたいと思いました。
・体験授業を実際にして自分の意見を言えたのがすごく楽しかったです。
・先輩方が優しく接してくれたのでとても楽しく活動できました。ありがとうございました。
第10回 シアトル語学研修旅行 結団式・壮行会
7月19日(金)清明会館大会議室にて、第10回 兵庫県立御影高等学校 シアトル語学研修旅行 の結団式ならびに壮行会が行われました。
結団式では、参加生徒たちが、この研修でのテーマや帰国後の目標などを、自分の言葉で力強く語ってくれました。
本年度は、1・2年生の男女計19名が、7月21日(日)から29日(月)までの日程で、ワシントン大学を中心に、様々な研修や活動を行う予定です。
21日(日)16時に伊丹空港に集合し、羽田空港経由でシアトルに向かいます。シアトル・タコマ国際空港への到着は現地時間7月21日(日)の14時25分頃を予定しています。
1学期終業式
令和6年7月19日(金) 離任式・1学期終業式・表彰伝達・全国大会壮行会が行われました。
終業式の前に、この1学期で離任されるALTの先生の離任式が行われました。5年間、御影高校で授業を始め、いろいろな行事や部活動で大変お世話になりました。2学期からはまた新しいALTの先生が着任されます。
始業式では、校長先生のお話の後、校歌斉唱を行いました。その後、表彰伝達が行われ、今学期も多くの部活動が様々な分野で活躍してくれました。
表彰伝達終了後、全国大会に出場する放送特別委員会・新聞特別委員会・囲碁将棋部の壮行会が行われ、各団体から決意表明が行われました。
最後に、生徒指導保健部長から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。