ブログ

カリヨンブログ

高等部 校外学習事後学習

 校外学習で行った「人と自然の博物館」の事後学習を行いました。博物館では、自分の調べたい展示物を1つ選び、各自で写真を撮りました。それをもとに調べ学習をし、調べたことを高等部全員の前で、一人ずつ発表しました。みんな目の付け所が違っていて、様々な生き物や展示物の発表を聞くことができ、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

小学部6年生 七夕(生活単元学習)

生活単元学習で七夕飾りの制作をし、笹に飾りました。短冊の願い事は、プールやアイスクリームなど、夏らしい言葉が並んでいました!今年の七夕は久しぶりの晴れでしたね。みんなの願いが叶いますように…星

小学部4年生 生活単元学習「短冊・笹飾り」

生活単元学習の授業で「短冊・笹飾り」を作りました。七夕の話を聞いたり、「たなばたさま」の歌を歌いました。短冊2枚に自分の願いを書き、果物と野菜の絵にもクレパスで色をぬりました。短冊に何を書こうかとじっくりと考えている姿がありました。できた短冊とぬりえを教室の前の笹に「願いがかないますように」と言いながらつけていました。願いがかなうといいですね。    

小学部高学年 プール

小学部高学年のプールが始まりました。

晴れていてとても気持ちのいいプール日和でした。小プールでは「洗濯機」や「宝探し」をして楽しく過ごすことができました。大プールでは、友だちと一緒にプールスティックを使用してバタ足に挑戦しました。

終わったあとは「もっと泳ぎたかった~!」という声がたくさん聞こえました。次回のプールも楽しみです!